日本の廃道
名 前  :
パスワード:
読者登録する/パスワード忘れた…
読む
このページについて(初めての方はご一読ください)

日本の廃道 無料記事

無料記事

#203
次号予告
ORJ_2404/第203号(2024年4月発行)/¥400]


 

#203
REAR TYRE
ORJ_2404/第203号(2024年4月発行)/¥400]

編集後記
 

#203
日本の廃道 第203号 表紙
ORJ_2404/第203号(2024年4月発行)/¥400]

『徹底追求。東海道線の煉瓦。』より、東洋組田原分局近傍転石(東洋組西尾分局士族就産所製品)。
 

#202
次号予告
ORJ_2402/第202号(2024年2月発行)/¥400]

です。代り映えしないなあ・・・
 

#202
日本の廃道 第202号 表紙
ORJ_2402/第202号(2024年2月発行)/¥400]

「東海道線~」より、直江津線大田切橋梁。
 

#200
日本の廃道 第200号 表紙
ORJ_2310/第200号(2023年10月発行)/¥400]

『徹底追究~』より、静岡県半場川橋梁。
 

#200
REAR TYRE
ORJ_2310/第200号(2023年10月発行)/¥400]

編集後記。11/5のイベントのご案内もあります。要事前申し込みです。
 

#200
次号予告
ORJ_2310/第200号(2023年10月発行)/¥400]

相変わらず煉瓦の話が続きます。諦めてください。
 

#199
REAR TYRE
ORJ_2308/第199号(2023年8月発行)/¥400]

編集後記。
 

#199
日本の廃道 第199号 表紙
ORJ_2308/第199号(2023年8月発行)/¥400]

『東海道線の煉瓦』より、石ヶ瀬川の犯行現場。
 

#198
日本の廃道 第198号 表紙
ORJ_2306/第198号(2023年6月発行)/¥400]

『東海道線の煉瓦』より、野洲市・下ノ沢架道橋。
 

#198
次号予告
ORJ_2306/第198号(2023年6月発行)/¥400]


 

#196
次号予告
ORJ_2302/第196号(2023年2月発行)/¥400]

第2回の予告。しばらくこればかりになります。
 

#196
REAR TYRE
ORJ_2302/第196号(2023年2月発行)/¥400]

編集後記
 

#196
日本の廃道 第196号 表紙
ORJ_2302/第196号(2023年2月発行)/¥400]

『徹底追求。東海道線の煉瓦』より、石部トンネル。
 

#195
日本の廃道 第195号 表紙
ORJ_2212/第195号(2022年12月発行)/¥400]

『何もかもが~』より、二代目清水谷隧道。
 

#195
REAR TYRE
ORJ_2212/第195号(2022年12月発行)/¥400]

編集後記。
 

#195
次号予告
ORJ_2212/第195号(2022年12月発行)/¥400]

次号予告。
 

#194
日本の廃道第194号 表紙
ORJ_2210/第194号(2022年10月発行)/¥400]

『剣山街道と燧ヶ窪隧道』より、穴吹橋モニュメント。
 

#194
次号予告
ORJ_2210/第194号(2022年10月発行)/¥400]

何ひとつうまくいかなった旅の報告です。
 

#194
編集後記
ORJ_2210/第194号(2022年10月発行)/¥400]

です。
 

#193
日本の廃道 第193号 表紙
ORJ_2209/第193号(2022年9月発行)/¥400]

『剣山街道と燧ヶ窪隧道』より、燧ヶ窪隧道。
 

#193
次号予告
ORJ_2209/第193号(2022年9月発行)/¥400]

次号予告
 

#193
REAR TYRE
ORJ_2209/第193号(2022年9月発行)/¥400]

編集後記
 

#191
次号予告
ORJ_2206/第191号(2022年6月発行)/¥400]

次号予告。
 

#191
REAR TYRE
ORJ_2206/第191号(2022年6月発行)/¥400]

編集後記。
 

#191
日本の廃道 第191号 表紙
ORJ_2206/第191号(2022年6月発行)/¥400]

「但馬の明治県道」より、自鳥取経湯島達豊岡線・桃観峠。
 

#190
予告
ORJ_2205/第190号(2022年5月発行)/¥400]

次号予告です。
 

#190
REAR TYRE
ORJ_2205/第190号(2022年5月発行)/¥400]

編集後記。
 

#190
日本の廃道 第190号 表紙
ORJ_2205/第190号(2022年5月発行)/¥400]

『旧橋紀行』より、初代揖斐川橋梁。
 

#187
次号予告
ORJ_2202/第187号(2022年2月発行)/¥400]

次回で鳥取城崎間路線を終わらせられるかしらん……。場合によっては中編になるかも知れません。
 

#187
日本の廃道 第187号 表紙
ORJ_2202/第187号(2022年2月発行)/¥400]

「但馬の明治県道」より、桃観峠道
 


Warning: getimagesize(../ORJ_2202/images/reartyre_2022.jpg): failed to open stream: No such file or directory in /virtual/orj/public_html/resist/free.php on line 174

Warning: Division by zero in /virtual/orj/public_html/resist/free.php on line 175

#187
REAR TYRE
ORJ_2202/第187号(2022年2月発行)/¥400]

編集後記。
 

#185
日本の廃道 第185号 表紙
ORJ_2112/第185号(2021年12月発行)/¥400]

但馬の明治県道より、江野峠全景。
 

#185
REAR TYRE
ORJ_2112/第185号(2021年12月発行)/¥400]

編集後記。
 

#185
次号予告
ORJ_2112/第185号(2021年12月発行)/¥400]

次号予告。
 

#184
次号予告
ORJ_2111/第184号(2021年11月発行)/¥400]

次号予告。次号こそやります…
 

#184
REAR TYRE
ORJ_2111/第184号(2021年11月発行)/¥400]

編集後記。
 

#184
日本の廃道 第184号 表紙
ORJ_2111/第184号(2021年11月発行)/¥400]

『前鬼谷の製材所跡』より、搬出軌道跡。
 

#183
日本の廃道 第183号 表紙
ORJ_2110/第183号(2021年10月発行)/¥400]

『但馬の明治県道』より、美濃坂の橋跡。
 

#183
次号予告
ORJ_2110/第183号(2021年10月発行)/¥400]

次号予告。写真の少ない文字文字した号になります。
 

#183
REAR TYRE
ORJ_2110/第183号(2021年10月発行)/¥400]

編集後記
 

#182
次号予告
ORJ_2109/第182号(2021年9月発行)/¥400]

次号予告。ルポのあとに「答え合わせ」が入る予定です。
 

#182
日本の廃道 第182号 表紙
ORJ_2109/第182号(2021年9月発行)/¥400]

『但馬の明治県道』より、兵庫県道自豊岡経香住達浜坂線・本見塚越え。
 

#182
廃句
ORJ_2109/第182号(2021年9月発行)/¥400]

二度目の江野坂。
 

#181
次号予告
ORJ_2108/第181号(2021年8月発行)/¥400]

次回『但馬の明治県道』は別日の探索をお届けします。土生坂と並び存在する本見塚越えです。
 

#181
日本の廃道 第181号 表紙
ORJ_2108/第181号(2021年8月発行)/¥400]

『但馬の明治県道』より、土生坂道
 

#181
REAR TYRE
ORJ_2108/第181号(2021年8月発行)/¥400]

編集後記。
 

#180
日本の廃道 第180号 表紙
ORJ_2107/第180号(2021年7月発行)/¥400]

『但馬の明治県道』より、江野坂
 

#180
REAR TYRE
ORJ_2107/第180号(2021年7月発行)/¥400]

編集後記。
 

#180
日本の廃道 第180号
ORJ_2107/第180号(2021年7月発行)/¥400]

全176ページ。
 

#180
次号予告
ORJ_2107/第180号(2021年7月発行)/¥400]


 

#179
REAR TYRE
ORJ_2104/第179号(2021年4月発行)/¥400]


 

#179
Readers'' Voice
ORJ_2104/第179号(2021年4月発行)/¥400]


 

#179
日本の廃道 第179号 表紙
ORJ_2104/第179号(2021年4月発行)/¥400]

「定点観測」より、王子橋。
 

#179
次号予告
ORJ_2104/第179号(2021年4月発行)/¥400]

次号予告
 

#178
REAR TYRE
ORJ_2103/第178号(2021年3月発行)/¥400]

編集後記。汎用性のある看板!
 

#178
日本の廃道 第178号 表紙
ORJ_2103/第178号(2021年3月発行)/¥400]

『豊岡・城崎散歩』より、鋳物師戻峠。
 

#178
Readers'' Voice
ORJ_2103/第178号(2021年3月発行)/¥400]

リーボ。徐々に「受付のコミミ」がメインになりつつあります。読者の声もあるってばよ。
 

#178
次号予告
ORJ_2103/第178号(2021年3月発行)/¥400]

今月中にネタが入ればそっちになるかもです。なるかもです……。
 

#177
Readers'' Voice
ORJ_2102/第177号(2021年2月発行)/¥400]

リーボ。コミミもちょっと短め。
 

#177
次号予告
ORJ_2102/第177号(2021年2月発行)/¥400]

次号は廃道探索があります!
 

#177
REAR TYRE
ORJ_2102/第177号(2021年2月発行)/¥400]

編集後記。地震、洒落になりませんからな……。
 

#176
日本の廃道 第176号 表紙
ORJ_2101/第176号(2021年1月発行)/¥400]

『謎の滋賀県道元標』より、県道佐生五個荘線起点元標。
 

#176
REAR TYRE
ORJ_2101/第176号(2021年1月発行)/¥400]

編集後記。
 

#176
Readers’ Voice
ORJ_2101/第176号(2021年1月発行)/¥400]

リーボ。コミミは既報ニュースの続報が中心であります。
 

#176
次号予告
ORJ_2101/第176号(2021年1月発行)/¥400]

タイトルは未定です。豊岡市街の「都市計画」ほかを取り上げる予定。
 

#173
次号予告
ORJ_2010/第173号(2020年10月発行)/¥400]

次号予告。舞鶴要塞だけではすぐに終わりそうなのでオマケがつくんじゃないかと思ってます。
 

#173
リーボ
ORJ_2010/第173号(2020年10月発行)/¥400]

好評の?新コーナー、続きます。意外と広がりが生まれそうな予感。
 

#173
日本の廃道 第173号 表紙
ORJ_2010/第173号(2020年10月発行)/¥400]

「山陽鉄道 船坂トンネル」より、初代船坂トンネル東口。
 

#173
REAR TYRE
ORJ_2010/第173号(2020年10月発行)/¥400]

編集後記
 

#172
REAR TYRE
ORJ_2009/第172号(2020年9月発行)/¥400]

編集後記。
 

#172
次号予告
ORJ_2009/第172号(2020年9月発行)/¥400]

次号予告。
 

#172
Readers’ Voice
ORJ_2009/第172号(2020年9月発行)/¥400]

リーボ。今回から新コーナー「ジスオのコミミ」始まります。
 

#172
日本の廃道 第172号 表紙
ORJ_2009/第172号(2020年9月発行)/¥400]

「山陽鉄道・船坂トンネル」より、初代船坂トンネル西口坑口。
 

#169
日本の廃道 第169号 表紙
ORJ_2006/第169号(2020年6月発行)/¥400]

『舞鶴要塞をゆく』より、吉坂本堡塁・四連掩体部。
 

#169
REAR TYRE
ORJ_2006/第169号(2020年6月発行)/¥400]

編集後記。
 

#169
今月の煉瓦 京都鉄道社章印
ORJ_2006/第169号(2020年6月発行)/¥400]

亀岡市で見つけた京都鉄道社章入りの煉瓦。出処を突き止めようと奮闘しているうちに興味深いことがいろいろ分かってきました。半ば記事予告のようなものです。
 

#169
次号予告
ORJ_2006/第169号(2020年6月発行)/¥400]

次回は「舞鶴要塞」を休んでこちらを掲載する予定です。
 

#169
Readers'' Voice
ORJ_2006/第169号(2020年6月発行)/¥400]

アンケート結果。
 

#167
Readers'' Voice
ORJ_2004/第167号(2020年4月発行)/¥400]

アンケート結果でございます。『印象に残った記事』の「その他」の欄を初めて使用していただきました!作っといてよかったー(そんなんで喜ぶな)
 

#167
REAR TYRE
ORJ_2004/第167号(2020年4月発行)/¥400]

編集後記。TUKAさんの後記が味わい深いです。。。
 

#167
日本の廃道 第167号 表紙
ORJ_2004/第167号(2020年4月発行)/¥400]

『舞鶴要塞をゆく』より、建部山堡塁の四連掩蔽部。
 

#167
次号予告
ORJ_2004/第167号(2020年4月発行)/¥400]

次号予告。舞鶴要塞は葦谷砲台を紹介する予定。
 

#165
次号予告
ORJ_2002/第165号(2020年2月発行)/¥400]

次号はこれと大宮橋を紹介する予定。
 

#165
Readers'' Voice
ORJ_2002/第165号(2020年2月発行)/¥400]

アンケート結果でする。
 

#165
REAR TYRE
ORJ_2002/第165号(2020年2月発行)/¥400]

編集後記。
 

#165
日本の廃道 第165号 表紙
ORJ_2002/第165号(2020年2月発行)/¥400]

『別子銅山に~』から、無名の暗渠8。
 

#163
次号予告
ORJ_1912/第163号(2019年12月発行)/¥400]

次号予告…すみません大半は前号の流用です。
 

#163
日本の廃道 第163号 表紙
ORJ_1912/第163号(2019年12月発行)/¥400]

旧橋紀行より、第二領地橋梁。
 

#163
Readers’ Voice
ORJ_1912/第163号(2019年12月発行)/¥400]

アンケート結果!
 

#163
日本の廃道 総目次
ORJ_1912/第163号(2019年12月発行)/¥400]

総目次をアップデートしました。創刊号~163号までの収録記事の目次です。
 

#163
REAR TYRE
ORJ_1912/第163号(2019年12月発行)/¥400]

編集後記!
 

#162
Readers'' Voice
ORJ_1911/第162号(2019年11月発行)/¥400]

リーボ!
 

#162
次号予告
ORJ_1911/第162号(2019年11月発行)/¥400]

次号予告。
 

#162
日本の廃道 第162号 表紙
ORJ_1911/第162号(2019年11月発行)/¥400]

「別子銅山に~」より、東延斜坑巻揚機室。
 

#162
REAR TYRE
ORJ_1911/第162号(2019年11月発行)/¥400]

編集後記。そういうの、よくありますよね。
 

#160
Readers'' Voice
ORJ_1909/第160号(2019年9月発行)/¥400]

アンケート結果。
 

#160
次号予告
ORJ_1909/第160号(2019年9月発行)/¥400]

です。
 

#160
日本の廃道 第160号 表紙
ORJ_1909/第160号(2019年9月発行)/¥400]

「旧橋紀行」より、旧質美川橋梁の橋脚。
 

#160
REAR TYRE
ORJ_1909/第160号(2019年9月発行)/¥400]

編集後記。私(nagajis)も同感です。
 

#159
REAR TYRE
ORJ_1908/第159号(2019年8月発行)/¥400]

編集後記
 

#159
日本の廃道 第159号 表紙
ORJ_1908/第159号(2019年8月発行)/¥400]

「売間九兵衛の夢の跡」より。
 

#159
Readers'' Voice
ORJ_1908/第159号(2019年8月発行)/¥400]

リーボ。
 

#155
REAR TYRE
ORJ_1904/第155号(2019年4月発行)/¥400]

編集後記。
 

#155
次号予告
ORJ_1904/第155号(2019年4月発行)/¥400]

次号予告。
 

#155
日本の廃道 第155号 表紙
ORJ_1904/第155号(2019年4月発行)/¥400]

「リベンジ・ザ・ヤナセ」より、一ノ谷支線。
 

#153
Readers’ Voice
ORJ_1902/第153号(2019年2月発行)/¥400]

リーボ。
 

#153
次号予告
ORJ_1902/第153号(2019年2月発行)/¥400]

次号予告。短くなる予定です。
 

#153
REAR TYRE
ORJ_1902/第153号(2019年2月発行)/¥400]

編集後記。竹筋の話題あります。
 

#152
日本の廃道 第152号 表紙
ORJ_1901/第152号(2019年1月発行)/¥400]

「越美国境をゆく」、より。
 

#152
Readers'' Voice
ORJ_1901/第152号(2019年1月発行)/¥400]

リーボ。年始早々ポカミスが発覚・・・・
 

#152
次号予告
ORJ_1901/第152号(2019年1月発行)/¥400]

長らく塩漬けになっていた、昨年春の探索の報告。魚梁瀬で廃車道を歩くのです。
 

#152
REAR TYRE
ORJ_1901/第152号(2019年1月発行)/¥400]

編集後記。「やましろ」第32号ご入用の方はnagajisまで!
 

#150
REAR TYRE
ORJ_1811/第150号(2018年11月発行)/¥400]

編集後記。
 

#150
日本の廃道 第150号 表紙
ORJ_1811/第150号(2018年11月発行)/¥400]

「関ヶ原線・長岡短絡線の煉瓦暗渠群」より、深谷の暗渠「B」。
 

#150
次号予告
ORJ_1811/第150号(2018年11月発行)/¥400]

次号予告。
 

#149
編集後記
ORJ_1810/第149号(2018年10月発行)/¥400]

編集後記。
 

#149
日本の廃道 第149号 表紙
ORJ_1810/第149号(2018年10月発行)/¥400]

「旧北陸本線 南今庄~敦賀間」より、伊那谷トンネル~曲谷トンネルの透視図。
 

#149
次号予告
ORJ_1810/第149号(2018年10月発行)/¥400]

鉄道遺構が立て続きますが……『み~な』で紹介されていた以外のモノも取り上げる予定。
 

#148
REAR TYRE
ORJ_1809/第148号(2018年9月発行)/¥400]

編集後記。
 

#148
日本の廃道 第148号 表紙
ORJ_1809/第148号(2018年9月発行)/¥400]

「定点観測」より観音坂隧道東口。
 

#148
次号予告
ORJ_1809/第148号(2018年9月発行)/¥400]

次号予告。
 

#148
Readers'' Voice
ORJ_1809/第148号(2018年9月発行)/¥400]

リーボ。
 

#147
REAR TYRE
ORJ_1808/第147号(2018年8月発行)/¥400]

編集後記!
 

#147
Readers'' Voice
ORJ_1808/第147号(2018年8月発行)/¥400]

リーボ!
 

#145
日本の廃道 第145号 第二部
ORJ_1806/第145号(2018年6月発行)/¥400]

「福知山線旧線の古軌条柵」より、「Kitayama "HANKAKU-WALL-BROS.-ONE"」。
 

#145
編集後記
ORJ_1806/第145号(2018年6月発行)/¥400]

後記。
 

#145
Readers’ Voice
ORJ_1806/第145号(2018年6月発行)/¥400]

ヨカッタ!今回はちゃんと機能してる!(志低)
 

#145
日本の廃道 第145号 第一部
ORJ_1806/第145号(2018年6月発行)/¥400]

「岩代國安達・嶽温泉 立地の変遷」より、岳温泉への街道(本宮道)に残る道標。背景は残雪の安達太良山。
 

#143
REAR TYRE
ORJ_1804/第143号(2018年4月発行)/¥400]

編集後記。
 

#143
日本の廃道 第143号 表紙
ORJ_1804/第143号(2018年4月発行)/¥400]

「定点観測」より、鐘ヶ坂隧道丹波口。
 

#143
Readers'' Voice
ORJ_1804/第143号(2018年4月発行)/¥400]

アンケート結果。
 

#142
日本の廃道 第142号 表紙
ORJ_1803/第142号(2018年3月発行)/¥400]

「定点観測#12-2」より、関西本線第248号橋梁。
 

#142
次号予告
ORJ_1803/第142号(2018年3月発行)/¥400]

次号予告 変わるかもデス
 

#142
Readers’ Voice
ORJ_1803/第142号(2018年3月発行)/¥400]

アンケート結果
 

#142
REAR TYRE
ORJ_1803/第142号(2018年3月発行)/¥400]

編集後記
 

#140
Readers'' Voice
ORJ_1801/第140号(2018年1月発行)/¥400]

リーボ。不手際重ねてお詫びいたします。。。
 

#140
次号予告
ORJ_1801/第140号(2018年1月発行)/¥400]

次号予告。場合によっては先に魚梁瀬林鉄探検隊の件をご報告することになるかも知れません。
 

#140
REAR TYRE
ORJ_1801/第140号(2018年1月発行)/¥400]

編集後記。
 

#140
広告・魚梁瀬森林鉄道日本遺産探検隊参加隊員募集中
ORJ_1801/第140号(2018年1月発行)/¥400]

魚梁瀬森林鉄道の遺構の保存・活用にアイデアを寄せ合う探索会が開かれます。ぜひご参加ください。
 

#140
日本の廃道 第140号 表紙
ORJ_1801/第140号(2018年1月発行)/¥400]

「敦賀線の遺構探訪」より、小刀根トンネル。
 

#139
煉瓦展をやったった。 (by nagajis)
ORJ_1712/第139号(2017年12月発行)/¥400]

今年11月7日(火)~12日(日)に大阪府豊中市で開催した煉瓦展「『関西地方の煉瓦刻印』展」の一部始終?をご報告します。
 

#139
次号予告
ORJ_1712/第139号(2017年12月発行)/¥400]

とりあえずサブ記事のほうだけ確定させておきます。。
 

#138
次号予告
ORJ_1711/第138号(2017年11月発行)/¥400]

次号予告。
 

#138
日本の廃道 第138号 表紙
ORJ_1711/第138号(2017年11月発行)/¥400]

「岩代國安達・嶽温泉 前編」より。何の写真かは、ぜひ本編を御覧ください。
 

#138
編集後記
ORJ_1711/第138号(2017年11月発行)/¥400]

編集後記でございます。
 

#137
日本の廃道 第137号 表紙
ORJ_1710/第137号(2017年10月発行)/¥400]

「魚梁瀬森林鉄道訪問記」より、東山線橋梁跡。
 

#134
次号予告
ORJ_1707/第134号(2017年7月発行)/¥400]

すみません、前号の流用みたいなもんです・・・
 

#134
Readers'' Voice
ORJ_1707/第134号(2017年7月発行)/¥400]

リーボ♪
 

#134
日本の廃道 第134号 表紙
ORJ_1707/第134号(2017年7月発行)/¥400]


 

#134
REAR TYRE
ORJ_1707/第134号(2017年7月発行)/¥400]

編集後記
 

#132
日本の廃道 第132号 表紙
ORJ_1705/第132号(2017年5月発行)/¥400]

「磐越東線・舞木駅のホッパー跡」より舞木駅ホームとホッパー跡。
 

#132
REAR TYRE
ORJ_1705/第132号(2017年5月発行)/¥400]

編集後記。写真はORJで過去に一度掲載したもので特に目新しい発見ではございませぬ。
 

#132
Readers’ Voice
ORJ_1705/第132号(2017年5月発行)/¥400]

アンケート結果です。
 

#132
次号予告
ORJ_1705/第132号(2017年5月発行)/¥400]

次号予告。東熊野街道Odyssey異聞になるかもです。
 

#130
次号予告
ORJ_1703/第130号(2017年3月発行)/¥400]

特に何も起こらなければ東熊野街道Sketchのこの記事を予定してます。
 

#130
REAR TYRE
ORJ_1703/第130号(2017年3月発行)/¥400]

編集後記。Twittr解説おめ!
 

#129
次号予告
ORJ_1702/第129号(2017年2月発行)/¥400]

次号予告。特に何もなければこのネタになる予定です。
 

#129
日本の廃道第129号 表紙
ORJ_1702/第129号(2017年2月発行)/¥400]

「大台林業軌道・補遺」より、シオカラ谷インクライン。
 

#128
編集後記
ORJ_1701/第128号(2017年1月発行)/¥400]

編集後記。
 

#128
次号予告
ORJ_1701/第128号(2017年1月発行)/¥400]

次号予告。大台林業軌道の続きを歩いた報告です。
 

#128
Readers’ Voice
ORJ_1701/第128号(2017年1月発行)/¥400]

リーボ。今回から過去号にいただいたアンケートも載せるようにしました。
 

#128
今月の煉瓦 ○刻印煉瓦
ORJ_1701/第128号(2017年1月発行)/¥400]

倉敷アイビースクエアの一角で見つけた刻印煉瓦。あの広い敷地の中で、見つけた刻印煉瓦はたった一つ・・・。
 

#128
日本の廃道 第128号 表紙
ORJ_1701/第128号(2017年1月発行)/¥400]

「西熊野街道Sketch」より、栗平土工森林組合軌道。
 

#128
賀正的廃句
ORJ_1701/第128号(2017年1月発行)/¥400]

毎年地味に贅沢になってます。へへ。
 

#127
REAR TYRE
ORJ_1612/第127号(2016年12月発行)/¥400]

編集後記。
 

#127
Reader''s Voice
ORJ_1612/第127号(2016年12月発行)/¥400]

リーボ。
 

#127
次号予告
ORJ_1612/第127号(2016年12月発行)/¥400]

次号予告。
 

#125
次号予告
ORJ_1610/第125号(2016年10月発行)/¥400]

間に合えば……間に合えばもうちょっと膨らませられる……
 

#125
日本の廃道 第125号表紙
ORJ_1610/第125号(2016年10月発行)/¥400]

「由良要塞をゆく」より、田倉崎堡塁交通路。
 

#125
REAR TYRE
ORJ_1610/第125号(2016年10月発行)/¥400]

編集後記です。弱記です。
 

#125
Readers'' Voice
ORJ_1610/第125号(2016年10月発行)/¥400]

リーボ。
 

#124
Readers'' Voice
ORJ_1609/第124号(2016年9月発行)/¥400]

リーボです。
 

#124
REAR TYRE
ORJ_1609/第124号(2016年9月発行)/¥400]

編集後記。「街道Web」移転のお知らせがありまーす。
 

#123
日本の廃道 第123号 表紙
ORJ_1608/第123号(2016年8月発行)/¥400]

「由良要塞をゆく」より、鳥取弾薬本庫。
 

#123
REAR TYRE
ORJ_1608/第123号(2016年8月発行)/¥400]

編集後記。
 

#123
Readers'' Voice
ORJ_1608/第123号(2016年8月発行)/¥400]

ORJが503過ぎてデータを取得できず……(仮)の状態で発行します。申し訳ありません!!
 

#123
次号予告
ORJ_1608/第123号(2016年8月発行)/¥400]

現存最古のコンクリート橋(かも知れない)橋を紹介する予定です。
 

#122
次号予告
ORJ_1607/第122号(2016年7月発行)/¥400]

一応、これにしておきます。変更されるかも知れません…。
 

#122
Readers’ Voice
ORJ_1607/第122号(2016年7月発行)/¥400]

リーボ。受付が乗り気です。
 

#122
編集後記
ORJ_1607/第122号(2016年7月発行)/¥400]

編集後記。TUKA氏ピンチ!
 

#122
日本の廃道 第122号 表紙
ORJ_1607/第122号(2016年7月発行)/¥400]

「大川峠」より、峠の祠。
 

#122
今月の煉瓦 ○ハ刻印@加古川市
ORJ_1607/第122号(2016年7月発行)/¥400]

兵庫県加古川市で再発見した○ハ刻印。共使いの状況から昭和3年以降のものと推断可能になりました。
 

#121
次号予告
ORJ_1606/第121号(2016年6月発行)/¥400]

次号予告。TUKA氏の記事もありまする。
 

#121
編集後記
ORJ_1606/第121号(2016年6月発行)/¥400]

REAR TYRE
 

#121
日本の廃道 第121号 表紙
ORJ_1606/第121号(2016年6月発行)/¥400]

『阿武隈川・「横塚の陸堤防」跡を歩く』より、芳賀小学校内に残る「陸堤防」。
 

#121
Readers’ Voice
ORJ_1606/第121号(2016年6月発行)/¥400]

アンケート結果です。
 

#120
REAR TYRE
ORJ_1605/第120号(2016年5月発行)/¥400]

編集後記。
 

#120
Readers’ Voice
ORJ_1605/第120号(2016年5月発行)/¥400]

リーボ。編集コメントが少ないのは丁度ページに収まったからで、他意はございませぬ。
 

#120
日本の廃道 第120号 表紙
ORJ_1605/第120号(2016年5月発行)/¥400]

「阿武隈川改修軌道」より
 

#120
次号予告
ORJ_1605/第120号(2016年5月発行)/¥400]

次号予告。njis以外の記事の予告って久しぶりですね~
 

#119
日本の廃道 第119号 表紙
ORJ_1604/第119号(2016年4月発行)/¥400]

「由良要塞をゆく」より大川山堡塁交通路。
 

#119
Readers'' Voice
ORJ_1604/第119号(2016年4月発行)/¥400]

リーボ♪
 

#119
REAR TYRE
ORJ_1604/第119号(2016年4月発行)/¥400]

編集後記
 

#118
REAR TYRE
ORJ_1603/第118号(2016年3月発行)/¥400]

編集後記。
 

#118
Readers’ Voice
ORJ_1603/第118号(2016年3月発行)/¥400]

リーボ。思ったより進まないな。。。
 

#118
次号予告
ORJ_1603/第118号(2016年3月発行)/¥400]

次号もまた由良要塞……ですがちょっとは面白いもの紹介できるかも。
 

#118
日本の廃道 第118号 表紙
ORJ_1603/第118号(2016年3月発行)/¥400]

「由良要塞をゆく」より、友ヶ島第2砲台
 

#117
REAR TYRE
ORJ_1602/第117号(2016年2月発行)/¥400]

編集後記
 

#117
Readers’ Voice
ORJ_1602/第117号(2016年2月発行)/¥400]

リーボ。
 

#117
次号予告
ORJ_1602/第117号(2016年2月発行)/¥400]

次号予告。由良要塞が続きますがもう少し楽しいルポになるんじゃないと想像します。
 

#117
日本の廃道 第117号 表紙
ORJ_1602/第117号(2016年2月発行)/¥400]

「由良要塞をゆく」より、生石山堡塁交通路
 

#115
次号予告
ORJ_1512/第115号(2015年12月発行)/¥400]

次号予告。今年も一年おつきあいいただきありがとうございました。
 

#115
次号予告
ORJ_1512/第115号(2015年12月発行)/¥400]

そうなんです。
 

#115
日本の廃道 第115号 表紙
ORJ_1512/第115号(2015年12月発行)/¥400]

「由良要塞をゆく」より・・・
 

#114
REAR TYRE
ORJ_1511/第114号(2015年11月発行)/¥400]

編集後記
 

#114
Readers'' Voice
ORJ_1511/第114号(2015年11月発行)/¥400]

リーボ!
 

#114
次号予告
ORJ_1511/第114号(2015年11月発行)/¥400]

次号予告
 

#114
日本の廃道 第114号 表紙
ORJ_1511/第114号(2015年11月発行)/¥400]

「由良要塞をゆく」より、赤松山堡塁連絡通路
 

#113
Readers'' Voice
ORJ_1510/第113号(2015年10月発行)/¥400]

アンケート結果の集計です。
 

#113
REAR TYRE
ORJ_1510/第113号(2015年10月発行)/¥400]

編集後記。
 

#113
日本の廃道 第113号
ORJ_1510/第113号(2015年10月発行)/¥400]

全112ページ
 

#112
日本の廃道 第112号 表紙
ORJ_1509/第112号(2015年9月発行)/¥400]

「旧橋紀行」より、小佐毘川橋。
 

#112
Readers'' Voice
ORJ_1509/第112号(2015年9月発行)/¥400]

(声はありませんが)アンケート結果です。
 

#112
REAR TYRE
ORJ_1509/第112号(2015年9月発行)/¥400]

編集後記。
 

#112
次号予告
ORJ_1509/第112号(2015年9月発行)/¥400]

今更感たっぷりに始まる由良要塞探索記の予告です。
 

#111
次号予告
ORJ_1508/第111号(2015年8月発行)/¥400]

次号予告。
 

#111
日本の廃道 第111号 表紙
ORJ_1508/第111号(2015年8月発行)/¥400]

『廃道を読む』より、由良要塞生石山第一砲台。
 

#111
編集後記
ORJ_1508/第111号(2015年8月発行)/¥400]

川上村の道路元標が再設置されたというお知らせ?あり。
 

#110
次号予告
ORJ_1507/第110号(2015年7月発行)/¥400]

次号予告。背後の汚い襖は無視して下さい。
 

#110
日本の廃道 第110号 表紙
ORJ_1507/第110号(2015年7月発行)/¥400]

「定点観測」より、熊野街道尾鷲隧道。[photo:受付]
 

#110
編集後記
ORJ_1507/第110号(2015年7月発行)/¥400]

編集後記。そうか、その手があったか~。
 

#110
巻末アンケート
ORJ_1507/第110号(2015年7月発行)/¥400]

巻末アンケート。
 

#109
次号予告
ORJ_1506/第109号(2015年6月発行)/¥400]


 

#108
日本の廃道 第108号 表紙
ORJ_1504/第108号(2015年4月発行)/¥400]

「西熊野街道Sketch」より、栗平土工森林組合軌道隧道。
 

#108
次号予告
ORJ_1504/第108号(2015年4月発行)/¥400]

次号予告。
 

#108
REAR TYRE
ORJ_1504/第108号(2015年4月発行)/¥400]

編集後記。nagajisの言い訳つき。
 

#108
Reaaders’ Voice
ORJ_1504/第108号(2015年4月発行)/¥400]

アンケート結果。
 

#107
次号予告
ORJ_1503/第107号(2015年3月発行)/¥400]

次号予告です。
 

#107
REAR TYRE
ORJ_1503/第107号(2015年3月発行)/¥400]

編集後記。
 

#106
Readers'' Voice
ORJ_1502/第106号(2015年2月発行)/¥400]


 

#106
次号予告
ORJ_1502/第106号(2015年2月発行)/¥400]


 

#106
REAR TYRE(編集後記)
ORJ_1502/第106号(2015年2月発行)/¥400]


 

#104
readers''Voice
ORJ_1412/第104号(2014年12月発行)/¥400]

声のないリーボです。
 

#104
REAR TYRE
ORJ_1412/第104号(2014年12月発行)/¥400]

編集後記。
 

#103
日本の廃道 第103号
ORJ_1411/第103号(2014年11月発行)/¥400]

西熊野街道Sketchより。
 

#103
次号予告
ORJ_1411/第103号(2014年11月発行)/¥400]

次号予告。
 

#103
Readers'' Voice
ORJ_1411/第103号(2014年11月発行)/¥400]

アンケート結果。
 

#103
編集後記
ORJ_1411/第103号(2014年11月発行)/¥400]

諸般の事由により原稿が入っていません……あとで追記します(汗
 

#102
編集後記
ORJ_1410/第102号(2014年10月発行)/¥400]

編集後記。
 

#102
次号予告
ORJ_1410/第102号(2014年10月発行)/¥400]

次号予告。
 

#102
Readers'' Voice
ORJ_1410/第102号(2014年10月発行)/¥400]

アンケート結果の集約です。
 

#102
日本の廃道 第102号表紙
ORJ_1410/第102号(2014年10月発行)/¥400]

「旧橋紀行」より、張碓橋。[photo:受付]
 

#101
予告
ORJ_1409/第101号(2014年9月発行)/¥400]

次号予告。
 

#101
日本の廃道 第101号 表紙
ORJ_1409/第101号(2014年9月発行)/¥400]

「西熊野街道Sketch」より、小森付近の西熊野街道。
 

#101
REAR TYRE
ORJ_1409/第101号(2014年9月発行)/¥400]

編集後記。
 

#101
Readers'' Voice
ORJ_1409/第101号(2014年9月発行)/¥400]

アンケート結果。
 

#100
日本の廃道 第100号 第二部 表紙
ORJ_1408/第100号(2014年8月発行)/¥400]

「東熊野街道Odyssey異聞」より、大滝ダムの廃モノレール。
 

#100
次号予告
ORJ_1408/第100号(2014年8月発行)/¥400]


 

#100
REAR TYRE
ORJ_1408/第100号(2014年8月発行)/¥400]

編集後記
 

#100
埋め草
ORJ_1408/第100号(2014年8月発行)/¥400]

100号記念エッセイにかえて。
 

#100
日本の廃道 第100号 第一部 表紙
ORJ_1408/第100号(2014年8月発行)/¥400]

「旧橋紀行」より、五新線新町高架橋・吉野川橋梁。
 

#100
息抜きのページ アヒャダルマ
ORJ_1408/第100号(2014年8月発行)/¥400]

末路
 

#100
「日本の廃道」総目次 創刊号~第100号
ORJ_1408/第100号(2014年8月発行)/¥400]

第1号から第100号までの記事目次です。ORJ_xxxxフォルダと同じ階層に置き、開いて、記事名をクリックすると該当記事を表示します(該当記事をダウンロードしていない場合はブラウザでダウンロードページを開いてくれるというおせっかい機能つき)。詳しい使い方は1ページ目をご参照ください。
 

#99
REAR TYRE
ORJ_1407/第99号(2014年7月発行)/¥400]

編集後記。年を重ねるとそういう無駄が堪えられなくなりますよね。無知なころは良かった。(な)
 

#99
次号予告
ORJ_1407/第99号(2014年7月発行)/¥400]

次号予告。
 

#99
Readers'' Voice
ORJ_1407/第99号(2014年7月発行)/¥400]

アンケート結果集計。
 

#98
日本の廃道第98号 表紙
ORJ_1406/第98号(2014年6月発行)/¥400]

「旧橋紀行」より、中津高架橋。
 

#98
次号予告
ORJ_1406/第98号(2014年6月発行)/¥400]

予告。
 

#98
REAR TYRE
ORJ_1406/第98号(2014年6月発行)/¥400]

編集後記
 

#97
次号予告
ORJ_1405/第97号(2014年5月発行)/¥400]

次号予告。
 

#97
Readers'' Voice
ORJ_1405/第97号(2014年5月発行)/¥400]

アンケート集計です。
 

#97
REAR TYRE
ORJ_1405/第97号(2014年5月発行)/¥400]

編集後記。
 

#96
Readers'' Voice追記
ORJ_1404/第96号(2014年4月発行)/¥400]

ぼやぼやしているうちに読者さんから写真をいただきました。。。ちょっとだけ拡大版でお届けします。
 

#96
REAR TYRE
ORJ_1404/第96号(2014年4月発行)/¥400]

編集後記。
 

#96
日本の廃道第96号
ORJ_1404/第96号(2014年4月発行)/¥400]

「蓮根峠 中編」より、樽水側の旧荷車道。
 

#95
Readers'' Voice
ORJ_1403/第95号(2014年3月発行)/¥400]

アンケート集計結果です。
 

#95
次号予告
ORJ_1403/第95号(2014年3月発行)/¥400]

次号予告。次回は蓮根峠(2014年1月号掲載)の後編を予定しています。
 

#95
今月の煉瓦 大阪窯業刻印@相賀隧道
ORJ_1403/第95号(2014年3月発行)/¥400]

三重県紀北町の相賀隧道の脇で大阪窯業の刻印煉瓦を発見しました。
 

#95
編集後記
ORJ_1403/第95号(2014年3月発行)/¥400]

編集後記。
 

#95
日本の廃道 第95号 表紙
ORJ_1403/第95号(2014年3月発行)/¥400]

『西熊野街道Sketch』より、三里越。
 

#94
Readeres'' Voice
ORJ_1402/第94号(2014年2月発行)/¥400]

アンケート集計結果。
 

#94
日本の廃道 第94号 表紙
ORJ_1402/第94号(2014年2月発行)/¥400]

「那須疏水を歩く」より、旧木ノ俣用水の“コウモリ隧道”[photo:のぶっち]
 

#94
REAR TYRE
ORJ_1402/第94号(2014年2月発行)/¥400]

偏執後記。今回は熊本県で開催される林鉄遺構の活用に関する講演会のお知らせがあります。
 

#94
次号予告
ORJ_1402/第94号(2014年2月発行)/¥400]

次号予告。
 

#93
REAR TYRE(編集後記)
ORJ_1401/第93号(2014年1月発行)/¥400]

編集後記。
 

#93
次号予告
ORJ_1401/第93号(2014年1月発行)/¥400]

次号予告は『那須疏水を歩く(2)』です。乞うご期待!!
 

#93
日本の廃道第93号 表紙
ORJ_1401/第93号(2014年1月発行)/¥400]

『西熊野街道sketch』より、津越野峠道。
 

#92
明治期の万世大路・大平宿 (by TUKA)
ORJ_1312/第92号(2013年12月発行)/¥400]

万世大路の開削に伴い拓かれた大平宿(おおだいらじゅく)。その在りし日の姿を、資料から読み解き、再現します。
 

#92
次号予告
ORJ_1312/第92号(2013年12月発行)/¥400]

都合により延期になるかも知れません。とりあえず前振りだけはしておきます。
 

#92
REAR TYRE
ORJ_1312/第92号(2013年12月発行)/¥400]

編集後記。
 

#92
Readers'' Voice
ORJ_1312/第92号(2013年12月発行)/¥400]

アンケート結果の集計です。
 

#91
次号予告
ORJ_1311/第91号(2013年11月発行)/¥400]

次号予告。なお次回から発行スケジュールはいつも通りに戻ります。ご不便・ご迷惑をおかけしました。
 

#91
日本の廃道 第91号第一部表紙
ORJ_1311/第91号(2013年11月発行)/¥400]

「大和谷森林軌道」より。
 

#91
REAR TYRE
ORJ_1311/第91号(2013年11月発行)/¥400]

編集後記。今回は寄稿をいただいたお二方からのコメントもあって賑やかです!
 

#91
Readers'' Voice
ORJ_1311/第91号(2013年11月発行)/¥400]

アンケートまとめ。
 

#91
日本の廃道 第91号第二部表紙
ORJ_1311/第91号(2013年11月発行)/¥400]

「那須疏水を歩く」より、疏水と蟇沼用水の立体交差。
 

#90
次号予告
ORJ_1310/第90号(2013年10月発行)/¥400]

次号予告。発行日は変更になるかも知れません。
 

#90
編集後記
ORJ_1310/第90号(2013年10月発行)/¥400]

編集後記
 

#89
Readers'' Voice
ORJ_1309/第89号(2013年9月発行)/¥400]

リーボ!
 

#89
万世大路・大滝宿の住宅と生活 (by TUKA)
ORJ_1309/第89号(2013年9月発行)/¥400]

ひょんなことから知った大滝宿の過去。明治新道の開通とともに誕生し、バイパス整備によって無住となったこの集落を、「大滝会」の全面協力を得て記事にまとめました。
 

#88
編集後記
ORJ_1308/第88号(2013年8月発行)/¥400]

編集後記。次号以降の発行スケジュールについてご連絡ありまつ。
 

#88
次号予告
ORJ_1308/第88号(2013年8月発行)/¥400]

次号予告。「ミニたんさく」としてますが変更になる可能性もありです。
 

#88
第88号表紙
ORJ_1308/第88号(2013年8月発行)/¥400]

「喪われた〜」より、春日山周遊導路。
 

#88
Readers'' Voice
ORJ_1308/第88号(2013年8月発行)/¥400]

リーボ!
 

#86
Readers'' Voice
ORJ_1306/第86号(2013年6月発行)/¥400]

アンケート結果の集計!
 

#86
廃句
ORJ_1306/第86号(2013年6月発行)/¥400]

吉野郡天川村の資材置き場で。
 

#86
廃句
ORJ_1306/第86号(2013年6月発行)/¥400]

「北条切通し」に関連して。換線された奥州街道と旧街道沿いの城下町を結ぶために築かれた4つの切り通しの一つ・池ノ入切通し。後の国道4号線。
 

#86
日本の廃道第86号第二部
ORJ_1306/第86号(2013年6月発行)/¥400]

煉瓦つながりで。大阪市中ノ島の阪大中ノ島センター前煉瓦舗装。
 

#86
今月の表紙
ORJ_1306/第86号(2013年6月発行)/¥400]


 

#86
REAR TYRE
ORJ_1306/第86号(2013年6月発行)/¥400]

編集後記〜。
 

#86
今月の煉瓦 大阪窯業舗装煉瓦
ORJ_1306/第86号(2013年6月発行)/¥400]

大正末から昭和初期にかけて盛んに作られた舗装用煉瓦。
 

#86
※未承諾広告
ORJ_1306/第86号(2013年6月発行)/¥400]

煉瓦刻印の拓本を額装しました。インテリアにいかがですか。
 

#86
日本の廃道第86号第一部表紙
ORJ_1306/第86号(2013年6月発行)/¥400]

「二本松藩・北条谷切通し」より。
 

#85
次号予告
ORJ_1305/第85号(2013年5月発行)/¥400]

次号予告です。
 

#85
Readers'' Voice
ORJ_1305/第85号(2013年5月発行)/¥400]

アンケート結果〜
 

#84
日本の廃道 第84号第二部表紙
ORJ_1304/第84号(2013年4月発行)/¥400]

旧平田隧道(千葉県)[photo:増田明彦]
 

#84
お知らせ
ORJ_1304/第84号(2013年4月発行)/¥400]

購読期間撤廃のお知らせです。5月上旬を目処に購読期間を廃止し、いつでもダウンロードしていだけるようにする予定です。
 

#84
次号予告
ORJ_1304/第84号(2013年4月発行)/¥400]

次号予告。
 

#84
REAR TYRE
ORJ_1304/第84号(2013年4月発行)/¥400]

編集後記。nagajisが写真を募集しています。2ページ目をご覧下さいませ。(2ページ構成の編集後記はORJ史上初!)
 

#84
Readers''  Voice
ORJ_1304/第84号(2013年4月発行)/¥400]

アンケート結果。
 

#84
日本の廃道第一部表紙
ORJ_1304/第84号(2013年4月発行)/¥400]

特濃!廃道あるきより、駒止峠道。[photo:ヨッキれん]
 

#83
次号予告
ORJ_1303/第83号(2013年3月発行)/¥400]

次号予告。
 

#83
REAR TYRE
ORJ_1303/第83号(2013年3月発行)/¥400]

編集後記。
 

#83
日本の廃道第83号表紙
ORJ_1303/第83号(2013年3月発行)/¥400]

国道246号・三世代の清水橋[photo:みんみん]
 

#83
Readers'' voice
ORJ_1303/第83号(2013年3月発行)/¥400]

アンケート結果の集計。
 

#82
※未承諾広告 柱本Tシャツ増刷します(多分)
ORJ_1302/第82号(2013年2月発行)/¥400]

柱本Tシャツ第3回発注します。ご希望の方は左カラムの「柱本Tシャツ」からどうぞ。
 

#82
日本の廃道 第82号第一部表紙
ORJ_1302/第82号(2013年2月発行)/¥400]

「旧橋紀行」より、奈良市瑜伽橋。
 

#82
日本の廃道 第82号第二部表紙
ORJ_1302/第82号(2013年2月発行)/¥400]

櫟本村道路元標跡
 

#82
次号予告
ORJ_1302/第82号(2013年2月発行)/¥400]

次号予告
 

#82
REAR TYRE
ORJ_1302/第82号(2013年2月発行)/¥400]

編集後記。以前の記事の追加報あります。
 

#82
Readers'' Voice
ORJ_1302/第82号(2013年2月発行)/¥400]

読者さんの声でーす
 

#80
次号予告
ORJ_1212/第80号(2012年12月発行)/¥400]

次号予告。新年早々廃橋です。。。
 

#80
日本の廃道 総目次
ORJ_1212/第80号(2012年12月発行)/¥400]

創刊号〜80号までの総目次です。
 

#80
日本の廃道 第80号第二部表紙
ORJ_1212/第80号(2012年12月発行)/¥400]

「二つの資材搬入路」より、軌道の景。
 

#80
Readers'' Voice
ORJ_1212/第80号(2012年12月発行)/¥400]

アンケート結果まとめ。今回はミニ寄稿「行ってきました!」があります! 第78号セピア色のポートレートで紹介した隧道絵葉書の現況2件です。
 

#80
日本の廃道第80号第一部 表紙
ORJ_1212/第80号(2012年12月発行)/¥400]

「勝手に月報」から、大峯鉱山坑口。
 

#80
編集後記
ORJ_1212/第80号(2012年12月発行)/¥400]

編集後記!
 

#80
今月の表紙
ORJ_1212/第80号(2012年12月発行)/¥400]

しかし時間の都合により本文には出てきません…。待て次号。
 

#79
Readers'' voice
ORJ_1211/第79号(2012年11月発行)/¥400]

アンケート集計。
 

#79
REAR TYRE
ORJ_1211/第79号(2012年11月発行)/¥400]

編集後記
 

#79
次号予告
ORJ_1211/第79号(2012年11月発行)/¥400]

次号予告ッス
 

#79
未承諾広告※ 廃道をゆく4
ORJ_1211/第79号(2012年11月発行)/¥400]

「廃4」11月29日発売です! 「いいにく発売買いに行こう!」と覚えよう!
 

#78
お知らせ『「廃4」写真募集のお知らせ』
ORJ_1210/第78号(2012年10月発行)/¥400]

イカロス出版「廃道をゆく4」の写真を募集します! 皆様ふるってご応募ください。
 

#78
REAR TYRE
ORJ_1210/第78号(2012年10月発行)/¥400]

編集後記
 

#78
次号予告
ORJ_1210/第78号(2012年10月発行)/¥400]

次号予告
 

#78
Readers'' voice
ORJ_1210/第78号(2012年10月発行)/¥400]

リーダーズボイスー(ドラえもん風に)。 ※第75号「ポートレート」に対し、明治神宮の写真を送っていただいてたのを忘れてました。ごめんなさい! ここで紹介しています。
 

#77
日本の廃道 第77号第一部表紙
ORJ_1209/第77号(2012年9月発行)/¥400]

「プチ濃」より。
 

#77
次号予告
ORJ_1209/第77号(2012年9月発行)/¥400]

次号予告です。すみません、前回のは延期になりました(by nagajis)
 

#77
REAR TYRE
ORJ_1209/第77号(2012年9月発行)/¥400]

編集後記!
 

#77
懐古のページ 息抜きのページ−アヒャダルマ−
ORJ_1209/第77号(2012年9月発行)/¥400]

なんとなく新企画。
 

#77
日本の廃道第77号第二部表紙
ORJ_1209/第77号(2012年9月発行)/¥400]

「月報」より立里鉱山軌道
 

#77
Readers'' Voice
ORJ_1209/第77号(2012年9月発行)/¥400]

アンケート集計結果。立体視できます!!!
 

#76
Readers'' Voice
ORJ_1208/第76号(2012年8月発行)/¥400]

アンケート結果の集約です。
 

#76
日本の廃道第76号第一部表紙
ORJ_1208/第76号(2012年8月発行)/¥400]

「特濃!廃道あるき」より、駒止峠の石垣。
 

#76
日本の廃道第76号第二部 表紙
ORJ_1208/第76号(2012年8月発行)/¥400]

十津川村旧折立橋主塔
 

#76
次号予告
ORJ_1208/第76号(2012年8月発行)/¥400]

ちょっと大風呂敷!
 

#76
編集後記
ORJ_1208/第76号(2012年8月発行)/¥400]

編集後記♪
 

#75
日本の廃道 第75号第一部表紙
ORJ_1207/第75号(2012年7月発行)/¥400]

早口森林鉄道大野橋梁(仮称)(秋田県)
 

#75
REAR TYRE
ORJ_1207/第75号(2012年7月発行)/¥400]

編集後記。みんみんさん、いつも熱いメッセージありがとうございます! 皆様よろしくです!
 

#75
今月の表紙 千葉県・三島隧道
ORJ_1207/第75号(2012年7月発行)/¥400]

千葉県・三島隧道[photo:増田明彦]
 

#75
付録 日本の廃道 総目次
ORJ_1207/第75号(2012年7月発行)/¥400]

創刊号から第75号までの記事一覧です。表紙の説明をよく読んでお使い下さい。
 

#75
日本の廃道 第75号第二部表紙
ORJ_1207/第75号(2012年7月発行)/¥400]

増田明彦さんから投稿をいただきました!
 

#75
Readers'' Voice
ORJ_1207/第75号(2012年7月発行)/¥400]

アンケート結果の集計です。
 

#75
次号予告
ORJ_1207/第75号(2012年7月発行)/¥400]

次号予告。めっちゃ出オチです。
 

#74
日本の廃道第74号第一部表紙
ORJ_1206/第74号(2012年6月発行)/¥400]

熱塩駅の春。[photo:みんみん]
 

#74
日本の廃道第74号第一部表紙
ORJ_1206/第74号(2012年6月発行)/¥400]

みんみんさんの投稿写真です。国鉄日中線熱塩駅。
 

#74
Readers'' Voice
ORJ_1206/第74号(2012年6月発行)/¥400]

アンケート結果っ
 

#74
次号予告
ORJ_1206/第74号(2012年6月発行)/¥400]

逃げました…。
 

#74
日本の廃道第74号第二部表紙
ORJ_1206/第74号(2012年6月発行)/¥400]

大震災で倒れたまま放置状態の籾山地区の石碑。復興はまだ道半ばです。[photo:TUKA]
 

#74
REAR TYRE
ORJ_1206/第74号(2012年6月発行)/¥400]

編集後記です。
 

#73
REAR TYRE
ORJ_1205/第73号(2012年5月発行)/¥400]

編集後記
 

#73
日本の廃道 第73号第一部表紙
ORJ_1205/第73号(2012年5月発行)/¥400]

「東日本大震災の記録」より、白棚線番沢バス停車場。(photo:TUKA)
 

#73
次号予告
ORJ_1205/第73号(2012年5月発行)/¥400]

予告。できることかこつこつと。
 

#73
巻末アンケート
ORJ_1205/第73号(2012年5月発行)/¥400]

巻末アンケート
 

#73
日本の廃道第73号第二部表紙
ORJ_1205/第73号(2012年5月発行)/¥400]

「二ノ俣森林軌道」より二ノ俣橋。
 

#72
未承諾広告
ORJ_1204/第72号(2012年4月発行)/¥400]

未承諾広告
 

#72
次号予告
ORJ_1204/第72号(2012年4月発行)/¥400]

やるやる詐偽実施中・・・
 

#72
Readers'' Voice
ORJ_1204/第72号(2012年4月発行)/¥400]

アンケート結果報告。
 

#72
日本の廃道 第72号 第一部表紙
ORJ_1204/第72号(2012年4月発行)/¥400]

『特濃!廃道あるき』より、辞職坂道路
 

#72
REAR TYRE
ORJ_1204/第72号(2012年4月発行)/¥400]

編集後記。寄稿お待ちしていまーす!
 

#72
日本の廃道 第72号 第二部表紙
ORJ_1204/第72号(2012年4月発行)/¥400]

『隧道レッドデータブック』より、天辻隧道
 

#71
日本の廃道第71号第一部 表紙
ORJ_1203/第71号(2012年3月発行)/¥400]

寄稿「富士五湖周辺の廃隧道三題」より、文化洞隧道。[photo:みんみん]
 

#71
日本の廃道第71号第二部
ORJ_1203/第71号(2012年3月発行)/¥400]

摺子発電所水路隧道。本編では出てきませんが・・・
 

#71
REAR TYRE
ORJ_1203/第71号(2012年3月発行)/¥400]

編集後記♪
 

#71
次号予告
ORJ_1203/第71号(2012年3月発行)/¥400]

次号予告・・・前号の流用ですすみません。
 

#71
Readers'' Voice
ORJ_1203/第71号(2012年3月発行)/¥400]

アンケート結果集計。
 

#70
編集後記
ORJ_1202/第70号(2012年2月発行)/¥400]

編集後記。今回から寄稿をいただいた方のコメントも載せていきますよー。
 

#70
Readers'' Voice
ORJ_1202/第70号(2012年2月発行)/¥400]

アンケート結果です。
 

#69
日本の廃道第69号第二部表紙
ORJ_1201/第69号(2012年1月発行)/¥400]

旧道志大橋(三ヶ木側)[photo:増田明彦]
 

#69
参考資料・OFFのしおり
ORJ_1201/第69号(2012年1月発行)/¥400]

「セピア色のポートレート」の付録資料.2007年に行なわれた愛宕山OFFで作成したパンフレットもどきです.
 

#69
REAR TYRE
ORJ_1201/第69号(2012年1月発行)/¥400]

編集後記。
 

#69
日本の廃道第69号第一部表紙
ORJ_1201/第69号(2012年1月発行)/¥400]

国道413号 旧山伏隧道[photo:増田明彦]
 

#69
Readers'' Voice
ORJ_1201/第69号(2012年1月発行)/¥400]

前号のアンケート結果。
 

#69
次号予告
ORJ_1201/第69号(2012年1月発行)/¥400]

次号予告。
 

#68
今月の表紙(第一部)
ORJ_1112/第68号(2011年12月発行)/¥400]

表紙解説。
 

#68
日本の廃道第68号第一部表紙
ORJ_1112/第68号(2011年12月発行)/¥400]

増田明彦さんからいただきました。総武鉄道・物井川橋梁です。[photo:増田明彦]
 

#68
第68号第二部表紙
ORJ_1112/第68号(2011年12月発行)/¥400]

増田明彦さんからいただきました。旧佐室隧道です。[photo:増田明彦]
 

#68
表紙解説(第二部)
ORJ_1112/第68号(2011年12月発行)/¥400]

表紙解説
 

#67
日本の廃道第67号第一部
ORJ_1111/第67号(2011年11月発行)/¥400]

中央本線・大日影隧道[photo:増田明彦]
 

#67
Readers''Voice
ORJ_1111/第67号(2011年11月発行)/¥400]

アンケート集約ページ。
 

#67
広告・「廃道 棄てられし道」
ORJ_1111/第67号(2011年11月発行)/¥400]

磯部氏謹製の広告です。クリックするとAmazonの該当ページを開きます。
 

#67
今月の表紙
ORJ_1111/第67号(2011年11月発行)/¥400]

第一部に続き増田さん投稿の写真です。
 

#67
REAR TYRE
ORJ_1111/第67号(2011年11月発行)/¥400]

編集後記。
 

#67
今月の表紙
ORJ_1111/第67号(2011年11月発行)/¥400]

今月も増田さんから写真をいただきました。中央本線・大日影隧道です。
 

#67
日本の廃道第67号第二部
ORJ_1111/第67号(2011年11月発行)/¥400]

鹿島鉄道・鉾田駅構内[photo:増田明彦]
 

#67
次号予告
ORJ_1111/第67号(2011年11月発行)/¥400]

次号予告
 

#66
日本の廃道第66号第一部 表紙
ORJ_1110/第66号(2011年10月発行)/¥400]

[photo:ますみつ]
 

#66
今月の表紙
ORJ_1110/第66号(2011年10月発行)/¥400]

旧利根川橋の写真を投稿いただきました。
 

#66
今月の表紙・旧青函連絡船八甲田丸と可動橋
ORJ_1110/第66号(2011年10月発行)/¥400]

[photo:増田明彦]
 

#66
第66号第二部表紙
ORJ_1110/第66号(2011年10月発行)/¥400]

前号に続き増田明彦さんから写真投稿をいただきました。
 

#65
編集後記
ORJ_1109/第65号(2011年9月発行)/¥400]

編集後記。
 

#65
日本の廃道 第65号第一部表紙
ORJ_1109/第65号(2011年9月発行)/¥400]

特濃!廃道あるきより、乗鞍スーパー林道C区間。[photo:ヨッキれん]
 

#65
特濃!廃道あるき 第三四回 上高地乗鞍スーパー林道[C区間](後編) (無料公開版)
ORJ_1109/第65号(2011年9月発行)/¥400]

前節部分を無料公開します! ぜひお読み下さい。
 

#65
次号予告
ORJ_1109/第65号(2011年9月発行)/¥400]

次号予告。
 

#65
日本の廃道 第65号第二部表紙
ORJ_1109/第65号(2011年9月発行)/¥400]

増田明彦さんから投稿をいただきました。山形県酒田市・庄内交通湯の浜線の旧善宝寺駅です。[photo:増田明彦]
 

#64
日本の廃道第64号第二部表紙
ORJ_1108/第64号(2011年8月発行)/¥400]

「請取峠」より、峠南側の道と路肩石垣。[photo:nagajis]
 

#64
日本の廃道第64号第一部表紙
ORJ_1108/第64号(2011年8月発行)/¥400]

福島県・寺前橋の現況。[photo:TUKA]
 

#64
Readers'' Voice
ORJ_1108/第64号(2011年8月発行)/¥400]

アンケート結果の集約。
 

#64
今月の表紙
ORJ_1108/第64号(2011年8月発行)/¥400]

第62号で紹介した寺前橋の7月現在の姿。
 

#64
REAR TYRE
ORJ_1108/第64号(2011年8月発行)/¥400]

編集後記
 

#64
次号予告
ORJ_1108/第64号(2011年8月発行)/¥400]

次号予告。写真は和歌山街道、新・伊勢本街道、旧・伊勢本街道、初瀬新街道。
 

#63
日本の廃道 第63号第一部表紙
ORJ_1107/第63号(2011年7月発行)/¥400]

「特濃!廃道あるき」より。[photo:チョッキれん]
 

#63
REAR TYRE
ORJ_1107/第63号(2011年7月発行)/¥400]

編集後記
 

#63
次号予告
ORJ_1107/第63号(2011年7月発行)/¥400]

予告。変更の可能性あります
 

#63
第63号第二部
ORJ_1107/第63号(2011年7月発行)/¥400]

「請取峠」から、深切隧道前の廃道。
 

#63
Readers'' Voice
ORJ_1107/第63号(2011年7月発行)/¥400]

読者アンケート
 

#62
REAR TYRE(編集後記)
ORJ_1106/第62号(2011年6月発行)/¥400]

編集後記。
 

#62
日本の廃道 第62号第一部表紙
ORJ_1106/第62号(2011年6月発行)/¥400]

「山上街道こぼればなし」より、法者峠の旧車道と新道のツーショット。
 

#62
次号予告
ORJ_1106/第62号(2011年6月発行)/¥400]

次号予告
 

#62
日本の廃道 第62号第二部表紙
ORJ_1106/第62号(2011年6月発行)/¥400]

「旧橋紀行」より、舟木橋。
 

#61
日本の廃道 第61号第一部表紙
ORJ_1105/第61号(2011年5月発行)/¥400]

「プチ濃!廃道あるき」より、越後七浦の廃遊歩道の景。[photo:ヨッキれん]
 

#61
日本の廃道とは[投稿写真]
ORJ_1105/第61号(2011年5月発行)/¥400]

先月号までの第一部「日本の廃道とは」画像を送って下さったちん婆さんから。津波に被災した自宅からCD#2が発見されたとのこと!
 

#61
解題 安治川河底隧道工事資料 (by nagajis)
ORJ_1105/第61号(2011年5月発行)/¥400]

「廃3」にも掲載した一般図の変遷についてです。紙面では紹介し切れなかった細部をご紹介します!__more__設計図の一部を新たにトレースして細部まで検討できるようにしました(無料公開版ではそのうちの3点を掲載しています)。本編ではその他にも行政文書から判明した新事実を多数紹介しています。お気に召しましたらぜひ本編をお求めください。
 

#61
広告
ORJ_1105/第61号(2011年5月発行)/¥400]

祝・発行!__more__4/27にイカロス出版「廃道をゆく3」が発行されました。今回はORJの読者のみなさんに参加を呼び掛け、たくさんの方が参加してくださった結果、バリエーションに富んだ内容に! その記事を紹介しがてら「廃3」の宣伝をしようという魂胆です。白黒ページにあたってしまった方の美麗写真もフルカラーで見られますよ!
 

#61
日本の廃道 第61号第一部表紙
ORJ_1105/第61号(2011年5月発行)/¥400]

安治川河底隧道(北岸エレベーター建屋)
 

#61
REAR TYRE
ORJ_1105/第61号(2011年5月発行)/¥400]

編集後記。
 

#60
次号予告
ORJ_1104/第60号(2011年4月発行)/¥400]

とりあえずの記事案です。
 

#60
第60号第一部表紙
ORJ_1104/第60号(2011年4月発行)/¥400]

「特濃! 廃道あるき」より、小倉梓停車場線。[photo:ヨッキれん]
 

#60
日本の廃道第60号第二部表紙
ORJ_1104/第60号(2011年4月発行)/¥400]

東日本大震災により藤沼湖自然公園のレンガ敷き遊歩道に生じた地割れ。[photo:TUKA]
 

#60
「廃道をゆく3」広告
ORJ_1104/第60号(2011年4月発行)/¥400]

まもなく校了!(具体的な内容ナシでごめんなさいです。さっき慌てて作りました)
 

#60
編集後記
ORJ_1104/第60号(2011年4月発行)/¥400]

編集後記。3人揃ってよかったですね。
 

#60
東日本大震災の記録 (福島県 須賀川市・郡山市) (by TUKA)
ORJ_1104/第60号(2011年4月発行)/¥400]

福島県在住の筆者が自宅周辺の被害の様子を報告。テレビやラジオではほとんど報道されることのなかった福島県内陸部(中通り)の被害のようすを伝えます。
 

#59
日本の廃道第59号第一部表紙
ORJ_1103/第59号(2011年3月発行)/¥400]

「夢幻の道を追う」より、三郷スカイラインを望む
 

#59
日本の廃道第59号第二部表紙
ORJ_1103/第59号(2011年3月発行)/¥400]

「大杉谷森林軌道・3」より、残存木橋。
 

#58
日本の廃道第58号第二部
ORJ_1102/第58号(2011年2月発行)/¥400]

「大杉谷森林軌道・2」より、不動谷索道
 

#58
第58号第一部表紙
ORJ_1102/第58号(2011年2月発行)/¥400]

「旧橋紀行」より、五百川橋梁
 

#58
次号予告
ORJ_1102/第58号(2011年2月発行)/¥400]

次号予告
 

#57
日本の廃道第57号第二部 表紙
ORJ_1101/第57号(2011年1月発行)/¥400]

大杉谷森林軌道より
 

#57
次号予告
ORJ_1101/第57号(2011年1月発行)/¥400]

次号予告。
 

#57
特濃!廃道あるき 第二二回 数坂峠の明治未成隧道大捜索線! (by ヨッキれん)
ORJ_1101/第57号(2011年1月発行)/¥400]

導入部分を無料公開します。続きが読みたい方は最終ページのボタンをクリック。
 

#57
日本の廃道第57号第一部 表紙
ORJ_1101/第57号(2011年1月発行)/¥400]

特濃廃道歩きより
 

#56
日本の廃道 第56号第一部表紙
ORJ_1012/第56号(2010年12月発行)/¥400]

「特濃!廃道あるき」より、吉尾峠
 

#56
日本の廃道 第56号第二部表紙
ORJ_1012/第56号(2010年12月発行)/¥400]

「日本畜産専用軌道」より、同軌道
 

#55
日本の廃道第55号第二部表紙
ORJ_1011/第55号(2010年11月発行)/¥400]

「白石鉄道後編」より。 
 

#55
日本の廃道第55号第三部表紙
ORJ_1011/第55号(2010年11月発行)/¥400]

「野又峠」より、野又峠道。
 

#55
日本の廃道第55号第一部表紙
ORJ_1011/第55号(2010年11月発行)/¥400]

「特濃!廃道あるき」より、土畑鉱山跡。
 

#54
次号予告
ORJ_1010/第54号(2010年10月発行)/¥400]

次号予告。
 

#54
「日本の廃道」ノ歩キ方
ORJ_1010/第54号(2010年10月発行)/¥400]

「日本の廃道」pdfをより楽しむためのHowsToをまとめたものです。本誌を初めてご覧になる方はいちどお目通しください。(各部表紙の2ページ目に添付してあります)
 

#54
日本の廃道第54号第二部表紙
ORJ_1010/第54号(2010年10月発行)/¥400]

「白石鉄道」より、白石鉄道遺構(と思われるC基礎)
 

#54
日本の廃道第54号第三部表紙
ORJ_1010/第54号(2010年10月発行)/¥400]

山口県周南市の旧街道。[photo:ますみつ]
 

#54
日本の廃道第54号第一部表紙
ORJ_1010/第54号(2010年10月発行)/¥400]

「特濃!廃道あるき」より、片洞門遊歩道。
 

#54
未承諾広告
ORJ_1010/第54号(2010年10月発行)/¥400]

しつこく広告します。2011年度カレンダー「隧」とpdf写真集の紹介もあり。
 

#53
広告・廃道をゆく2
ORJ_1009/第53号(2010年9月発行)/¥400]

「廃道をゆく2」販促中〜
 

#53
日本の廃道第53号第一部表紙
ORJ_1009/第53号(2010年9月発行)/¥400]


 

#53
日本の廃道第53号第二部
ORJ_1009/第53号(2010年9月発行)/¥400]


 

#53
今月の表紙
ORJ_1009/第53号(2010年9月発行)/¥400]

「国道229号豊浜トンネル旧道」の寄稿から、旧豊浜トンネルの写真を拝借しました。[photo:nogana]
 

#53
今月の表紙
ORJ_1009/第53号(2010年9月発行)/¥400]

仙台市民・にょ氏の投稿。仙台駅の北方に架けられ、その形状から「X橋」と呼ばれて親しまれた橋。関連写真をいくつか頂きましたので2ページ構成です。[photo:にょ]
 

#52
日本の廃道 第52号第一部表紙
ORJ_1008/第52号(2010年8月発行)/¥400]

特濃!廃道あるきより。
 

#52
次号予告
ORJ_1008/第52号(2010年8月発行)/¥400]

次号予告
 

#52
日本の廃道 第52号第一部表紙
ORJ_1008/第52号(2010年8月発行)/¥400]

音水林鉄補遺より音水上部軌道。
 

#51
日本の廃道 第51号第一部
ORJ_1007/第51号(2010年7月発行)/¥400]

特濃!廃道あるきより、大間川線隧道。[photo:ヨッキれん]
 

#51
日本の廃道 第51号第二部 表紙
ORJ_1007/第51号(2010年7月発行)/¥400]

旧橋紀行より柴切田川橋。[photo:TUKA]
 

#50
日本の廃道50号記念企画“The Road..”
ORJ_1006/第50号(2010年6月発行)/¥400]

50号を記念して“道の新表現”lコンテストを開催しました。その結果をご報告します。いずれも劣らぬ力作&意外作揃いです。
 

#50
日本の廃道 第50号第一部 表紙
ORJ_1006/第50号(2010年6月発行)/¥400]

小坂峠の新道開削記念碑より。[photo:TUKA]
 

#50
50号記念ミニ企画
ORJ_1006/第50号(2010年6月発行)/¥400]

編集部製作のミニ記念企画。HTMLで作成したコンテンツへのリンクです。
 

#50
特濃!廃道あるき 第二八回 千頭森林鉄道 大間川線(前編) (by ヨッキれん)
ORJ_1006/第50号(2010年6月発行)/¥400]

導入の無料公開分。
 

#50
次号予告
ORJ_1006/第50号(2010年6月発行)/¥400]

次号予告
 

#50
日本の廃道 第50号第一部
ORJ_1006/第50号(2010年6月発行)/¥400]

全43ページ。
 

#50
日本の廃道 第50号第三部 表紙
ORJ_1006/第50号(2010年6月発行)/¥400]

「土倉街道」より、沖見峠
 

#50
日本の廃道 第50号第二部
ORJ_1006/第50号(2010年6月発行)/¥400]

「特濃!廃道あるき」より、黒松沢の廃橋梁。[photo:ヨッキれん]
 

#49
日本の廃道第49号第三部表紙
ORJ_1005/第49号(2010年5月発行)/¥400]

「土倉街道」より、土倉街道の一齣。
 

#49
日本の廃道第49号第一部表紙
ORJ_1005/第49号(2010年5月発行)/¥400]

「特濃!廃道あるき」より、真草沢線橋梁橋台工。
 

#49
特濃!廃道あるき 第二七回 浪江森林鉄道 真草沢線 (br ヨッキれん)※前説公開分
ORJ_1005/第49号(2010年5月発行)/¥400]

前説の無料公開分です。
 

#49
次号予告
ORJ_1005/第49号(2010年5月発行)/¥400]

次号予告。50号記念の投稿企画の結果発表します。(次回に)
 

#49
日本の廃道第49号第二部表紙
ORJ_1005/第49号(2010年5月発行)/¥400]

「旧国道114号 富岡街道」より、明治新道。
 

#48
広告・廃道をゆく2イベント告知
ORJ_1004/第48号(2010年4月発行)/¥400]

4/26の発売を記念してトークイベントを開催する予定です。その広告です。
 

#48
日本の廃道 第48号第一部表紙
ORJ_1004/第48号(2010年4月発行)/¥400]

春のJR福知山線旧線。[photo:ホルモン焼きさん]
 

#48
次号予告
ORJ_1004/第48号(2010年4月発行)/¥400]

次号予告
 

#48
今月の煉瓦2
ORJ_1004/第48号(2010年4月発行)/¥400]

有名なジュラール煉瓦! のお菓子をいただきました。
 

#48
広告・「廃道をゆく2」できました。
ORJ_1004/第48号(2010年4月発行)/¥400]

「廃道をゆく2」発売しまーす。
 

#48
日本の廃道 第48号第二部表紙
ORJ_1004/第48号(2010年4月発行)/¥400]

東熊野街道Odysseyより、池原−池峰間旧車道。
 

#48
土倉街道(前説) (by nagajis)
ORJ_1004/第48号(2010年4月発行)/¥400]

土倉庄三郎が拓いた12里の私設街道を歩く。 こちらは前説公開分です。
 

#47
日本の廃道 第47号第一部 表紙
ORJ_1003/第47号(2010年3月発行)/¥400]

「特濃!廃道あるき」より、小河内線境第三隧道[photo:ヨッキれん]
 

#47
日本の廃道 第47号第三部 表紙
ORJ_1003/第47号(2010年3月発行)/¥400]

「東熊野街道Odyssey」より、旧国道169号オソゴエ峠[photo:nagajis]
 

#47
日本の廃道 第47号第二部 表紙
ORJ_1003/第47号(2010年3月発行)/¥400]

旧橋紀行より、夜の伊達橋[photo:TUKA]
 

#46
日本の廃道 第46号第一部表紙
ORJ_1002/第46号(2010年2月発行)/¥400]

駒ヶ岳ロープウェイ[photo:ヨッキれん]
 

#46
日本の廃道 第46号第二部表紙
ORJ_1002/第46号(2010年2月発行)/¥400]

東熊野街道Odyssey異聞より、神之谷トロ道[photo:nagajis]
 

#46
宇津峠 初代車道(三島新道) (by ヨッキれん)
ORJ_1002/第46号(2010年2月発行)/¥400]

前説から衝撃の導入部分!までを、無料公開します。ぜひご覧下さい。
 

#45
日本の廃道 第45号第二部表紙
ORJ_1001/第45号(2010年1月発行)/¥400]

「大台OFF報告」より、大台製紙軌道跡。[photo:nagajis]
 

#45
夢幻の道を追う 第一回 中央自動車道(序) (by ヨッキれん)
ORJ_1001/第45号(2010年1月発行)/¥400]

序説を無料公開します。
 

#45
日本の廃道 第45号第一部表紙
ORJ_1001/第45号(2010年1月発行)/¥400]

「東熊野街道Odyssey」より、伯母谷木馬道[photo:nagajis]
 

#45
大台製紙軌道探索OFF報告 報告編(付記) (by nagajis)
ORJ_1001/第45号(2010年1月発行)/¥400]

探索後にわかったことのまとめ。44号資料編の補遺になれば。
 

#45
廃道ナイト!!!2010早春 広告
ORJ_1001/第45号(2010年1月発行)/¥400]

来る1月30日にTOKYO CULTURE CULTUREで開催されるトークイベントの告知です。ヨッキれん&nagajisプレゼンツ!! 残席(たぶん)多数! お暇な方はぜひご参加ください。
 

#44
次号予告
ORJ_0912/第44号(2009年12月発行)/¥400]

3号たてつづけでスミマセン。次回で終わらせます。
 

#44
大台林業軌道探索OFF報告 資料編 (by nagajis)
ORJ_0912/第44号(2009年12月発行)/¥400]

11月22日、23日に行なわれたOFFの報告・前編。大台ヶ原の開拓史や軌道に関する情報をまとめたものです。
 

#44
特濃!廃道あるき 第二五回 碓氷峠 御巡幸道路(後編) (by ヨッキれん)
ORJ_0912/第44号(2009年12月発行)/¥400]

特濃!第二五回の前説部分(歴史解説)を無料公開します。「特濃」がどのような道を舞台にしているかの参考に、また、あなた自身の探索の下調べにも、ぜひご一読ください。
 

#43
次号予告
ORJ_0911/第43号(2009年11月発行)/¥400]

前回の使い回しです。求む探索者。
 

#42
編集後記
ORJ_0910/第42号(2009年10月発行)/¥400]

編集後記。お知らせあり!
 

#41
トークイベント「廃道ナイト!!!」 実施報告(by ジスオ)
ORJ_0909/第41号(2009年9月発行)/¥400]

去る9月6日に開催されたトークイベントの模様を(少しだけ)ご紹介します。遊べるpdfつき。
 

#41
次号予告
ORJ_0909/第41号(2009年9月発行)/¥400]

次号予告。
 

#40
トークイベント「廃道ナイト!!!」広告
ORJ_0908/第40号(2009年8月発行)/¥400]

手前味噌ですが9/6にトークイベントが開催されます。その広告です。
 

#39
次号予告
ORJ_0907/第39号(2009年7月発行)/¥400]

次号予告。
 

#38
次号予告
ORJ_0906/第38号(2009年6月発行)/¥400]

次号予告。珍しく次号記事が決まっているので3本柱をpickupしましたが・・・詳細を書くスペースがなくなりました(汗
 

#38
峠データベースマニュアル
ORJ_0906/第38号(2009年6月発行)/¥400]

公式サイトに峠データベースがオープンしました。その使い方をまとめたマニュアルです。 (統合版には含まれていません。別途ダウンロードしてください)
 

#38
隧道レッドデータブック(32) 千原隧道(仮称)(by nagajis)
ORJ_0906/第38号(2009年6月発行)/¥400]

京都と兵庫の府県境に残る小さな隧道を紹介します。(2011.9.15に追加しました)
 

#37
次号予告
ORJ_0905/第37号(2009年5月発行)/¥400]

次号予告をちょっぴり。
 

#36
編集後記
ORJ_0904/第36号(2009年4月発行)/¥400]

次号予告。
 

#36
ESSAY “廃道ツアー”募集開始
ORJ_0904/第36号(2009年4月発行)/¥400]

「旅の発見」にて廃道ツアーの募集が始まりましたので、そのご報告です。
 

#35
次号予告
ORJ_0903/第35号(2009年3月発行)/¥400]

次号予告。
 

#34
次号予告
ORJ_0902/第34号(2009年2月発行)/¥400]

次号予告。次号は特濃!桃の木峠の後編もありますよ〜(編)
 

#33
ESSAY バックナンバーCD#2と“廃道ツアー”
ORJ_0901/第33号(2009年1月発行)/¥400]

原罪現在進行中の2企画についてのお知らせです。
 

#33
次号予告
ORJ_0901/第33号(2009年1月発行)/¥400]

次号予告。
 

#32
次号予告
ORJ_0812/第32号(2008年12月発行)/¥400]

次号予告。
 

#31
次号予告
ORJ_0811/第31号(2008年11月発行)/¥400]

次号予告。
 

#30
次号予告
ORJ_0810/第30号(2008年10月発行)/¥400]

次号予告です。
 

#30
探訪 近代土木遺産(5) 中央本線の煉瓦トンネル群とその再生活動 (by nagajis)
ORJ_0810/第30号(2008年10月発行)/¥400]

旧国鉄中央本線の愛知県/岐阜県境に残る旧線跡には明治33年竣工の煉瓦トンネル群。そのを再生しているしようという試みを取材しました。
 

#29
次号予告
ORJ_0809/第29号(2008年9月発行)/¥400]

次号予告。中央本線の煉瓦トンネル群を再生しようという市民グループの取り組みを紹介する予定です(次号こそっ)。
 

#28
REAR TYRE
ORJ_0808/第28号(2008年8月発行)/¥400]

編集後記。一人死亡フラグが立っています。
 

#28
次号予告
ORJ_0808/第28号(2008年8月発行)/¥400]

次号予告。
 

#27
次号予告
ORJ_0807/第27号(2008年7月発行)/¥400]

次号予告です。
 

#26
次号予告
ORJ_0806/第26号(2008年6月発行)/¥400]

次号予告。音水を、なめるな。
 

#26
What''s new
ORJ_0806/第26号(2008年6月発行)/¥400]

新しいアイコンが増えましたので、そのお知らせを。動画ダウンロードに関するお知らせ(ダウンロード可能なファイルの一覧リンク)もあります。
 

#25
次号予告
ORJ_0805/第25号(2008年5月発行)/¥400]

次号予告。音水楽しいよ音水。
 

#24
Reader''s voice
ORJ_0804/第24号(2008年4月発行)/¥400]

前号の「日本の廃道」にいただいたコメントのまとめです。ええもうコメントまとめの企画になっています。そうします。
 

#24
次号予告
ORJ_0804/第24号(2008年4月発行)/¥400]

OFF会の予告とも言えない予告です。詳細は追ってご報告します。
 

#24
What’s new
ORJ_0804/第24号(2008年4月発行)/¥400]

今号から採用した新しい拡大リンク方式と、ポップアップアイコンについての説明です。
 

#24
Information
ORJ_0804/第24号(2008年4月発行)/¥400]

購読期間延長のお知らせです。掲示板にも書いておりますが、念のため、こちらにも。
 

#23
Reader''svoice
ORJ_0803/第23号(2008年3月発行)/¥400]

前号にいただいたアンケート結果を集約。
 

#23
第23号 表紙
ORJ_0803/第23号(2008年3月発行)/¥400]

静岡県沼津市 国道414号旧道・口野峠。(photo by ヨッキれん)
 

#23
次号予告
ORJ_0803/第23号(2008年3月発行)/¥400]

次号予告。このほか「探訪 近代土木遺産」があるはずです(3/15時点予定)。
 

#22
編集後記
ORJ_0802/第22号(2008年2月発行)/¥200]

編集後記です。ヨッキれんテレビ出演の予告があるよ!
 

#22
おまけ・空き缶用ねじりまんぽ展開図
ORJ_0802/第22号(2008年2月発行)/¥200]

ねじりまんぽの妙を手軽に味わえる型紙です。拡大縮小せずにプリントアウトしてコーヒー缶に貼ってみましょう。(廃道を読む付録)
 

#22
次号予告
ORJ_0802/第22号(2008年2月発行)/¥200]

次号予告&ORJ値上げの告知です。といっても具体的な数字は出てきません・・・すみません。
 

#22
日本の廃道 第22号 表紙
ORJ_0802/第22号(2008年2月発行)/¥200]

兵庫県篠山市、杓子峠の峠道。当地随一の高峰・大野山(おおやさん)の肩を越える峠で、今は全く使われていないものの、大坂と丹波の境をなす重要な峠でした。源満仲(の愛馬)の足跡と言い伝えられる「七つ石」があり、今でも猪名川町・篠山市の境界点となっている場所です。 [photo:nagajis]
 

#21
Readers'' voice
ORJ_0801/第21号(2008年1月発行)/¥200]

アンケート結果のまとめです。
 

#21
REAR TYRE
ORJ_0801/第21号(2008年1月発行)/¥200]

編集後記。
 

#21
次号予告
ORJ_0801/第21号(2008年1月発行)/¥200]

次号予告。
 

#20
表紙
ORJ_0712/第20号(2007年12月発行)/¥200]

六甲山系某所にて。森の中を貫く一筋の道幅があなたには見えるだろうか。残念ながら街道ではなく、砂防ダムの建設用道路の痕跡であるらしいが、にしてもこの美しさはどうだ。 [photo by nagajis]
 

#20
次号予告
ORJ_0712/第20号(2007年12月発行)/¥200]

次号予告。
 

#19
Readers'' Voice
ORJ_0711/第19号(2007年11月発行)/¥200]

編集のアンケートへの回答に加え、「ミニ投稿コーナー」の紹介があります。
 

#19
表紙
ORJ_0711/第19号(2007年11月発行)/¥200]

表紙:二本松藩、三春藩境の道標(福島県郡山市/田村郡三春町)。上部が欠損して「みち」だけが残る。傍らを過ぎる舗装道は三島新道。 (写真提供:TUKA)
 

#19
次号予告
ORJ_0711/第19号(2007年11月発行)/¥200]

次号もあるよ。
 

#19
近畿産業考古学会 第2回見学会報告
ORJ_0711/第19号(2007年11月発行)/¥200]

先月頭に行なわれた見学会の参加記。京都の近代建築や島津資料館を巡り、高瀬川散策をしました。 (by nagajis)
 

#18
次号予告
ORJ_0710/第18号(2007年10月発行)/¥200]

次号予告。思えばこのフォーマット最終版。
 バックナンバーCD#2収録

#18
What''s new
ORJ_0710/第18号(2007年10月発行)/¥200]

新機能のご案内。
 バックナンバーCD#2収録

#18
有料化のご挨拶と購読の手引き
ORJ_0710/第18号(2007年10月発行)/¥200]

※内容が古くなっています。HTML版をご利用ください。
 バックナンバーCD#2収録

#18
表紙
ORJ_0710/第18号(2007年10月発行)/¥200]


 バックナンバーCD#2収録

#16
次号予告
ORJ_0706/第16号(2007年6月発行)/¥200]

次号予告
 バックナンバーCD#2収録

#15
次号予告
ORJ_0704/第15号(2007年4月発行)/¥200]

次号予告
 バックナンバーCD#2収録

#14
次号予告
ORJ_0702/第14号(2007年2月発行)/¥200]

次号予告
 バックナンバーCD#2収録

#13
次号予告
ORJ_0612/第13号(2006年12月発行)/¥200]

次号予告
 バックナンバーCD#2収録

#10
次号予告
ORJ_0606/第10号(2006年6月発行)/¥200]

第11号予告
 

#10
What''s new
ORJ_0606/第10号(2006年6月発行)/¥200]

新企画のご案内。
 

#9
次号予告
ORJ_0604/第9号(2006年4月発行)/¥200]

第10号予告
 

#9
What''s new
ORJ_0604/第9号(2006年4月発行)/¥200]

新企画のご案内。
 

#8
次号予告
ORJ_0602/第8号(2006年2月発行)/¥200]

第9号予告
 

#8
What’snew
ORJ_0602/第8号(2006年2月発行)/¥200]

新企画の案内。
 

#7
広告 バックナンバーCD
ORJ_0601/第7号(2006年1月発行)/¥200]

広告 バックナンバーCD
 

#7
What''s new
ORJ_0601/第7号(2006年1月発行)/¥200]

新企画のご案内。
 

#6
What''s new
ORJ_0512/第6号(2005年12月発行)/¥200]

新企画・新機能の紹介。
 

#5
次号予告
ORJ_0511/第5号(2005年11月発行)/¥200]

第6号予告
 

#5
What''s new
ORJ_0511/第5号(2005年11月発行)/¥200]

新企画・新機能のご紹介。
 

#4
次号予告
ORJ_0510/第4号(2005年10月発行)/¥200]

第5号予告
 

#4
What''s new
ORJ_0510/第4号(2005年10月発行)/¥200]

新企画・新機能のご紹介。
 

#3
次号予告
ORJ_0509/第3号(2005年9月発行)/¥200]

第4号予告
 

#3
What''snew
ORJ_0509/第3号(2005年9月発行)/¥200]

新企画のご紹介。
 

#2
次号予告 第3号予告
ORJ_0508/第2号(2005年8月発行)/¥200]

次号予告。
 

#2
Reader''s voice (1)
ORJ_0508/第2号(2005年8月発行)/¥200]

読者コーナー
 

#2
Wha"s new
ORJ_0508/第2号(2005年8月発行)/¥200]

新機能や新企画を紹介するコーナー。
 

#1
次号予告
ORJ_0507/第1号(2005年7月発行)/¥200]

第2号予告。
 

#1
チャット録 我々は何処へ行くのか?
ORJ_0507/第1号(2005年7月発行)/¥200]

ORJ創刊のお披露目チャットの記録。受付の素性を知りたい方、必見。
 

▲TOP


このページの変更履歴

2009年2月15日
作成開始。