日本の廃道
名 前  :
パスワード:
読者登録する/パスワード忘れた…

「日本の廃道」購読の手引き(旧版)

最終更新:2008.9.28.


御注意ください

このページはobsoleteです。新しい情報は反映されません。新しい版・howtobuy.htmlをご参照ください。

クイックリンク →読者登録画面へ →ログイン画面へ


目次

  1. このページについて
  2. 購読方法の概略
  3. アカウント形式による購読
  4. ワンオフ形式による購読
  5. 個人情報の取り扱いについて
  6. その他
    • 寄稿の扱いについて
    • 不明点があるとき
  7. 改定履歴

このページについて

 「日本の廃道」pdfを購入する方法を説明します。ぜひ、隅々まで読んでください。
 不明点があれば編集部の投書箱編集部永冨(nagajis)まで気軽にお問い合わせください。

重要!

・以下の内容は2007年12月21日現在のものです。内容は予告なく変更することがあります。

・以下、特に断りのない限り、「pdf」は「『日本の廃道』pdf」を、「サイト」は「『日本の廃道』公式サイト
http://www.the-orj.org)」を指します。
・文中、「受付番号」は「読者番号」と同じ意味です。今後、「受付番号」という用語は「読者番号」に置き換えていきます。紛らわしくて申し訳ありません。

購読方法の概略

 「日本の廃道」pdfを購入するには、ORJにアカウントを作成し、ログインして購入していただく「アカウント形式」と、より気軽に購入いただける「ワンオフ形式」とを用意しています。

 「アカウント形式」はアカウント作成、ログインなどの手間がかかりますが、数号分の代金を定期購読料という形で振り込んでいただけるため、振り込みの手間を少なくすることができます。

 「ワンオフ形式」は1号限りの販売で、pdfをより気軽に購入していただける方法として設けます。アカウントを作成せずに購入するものです。初めてORJに触れる方や試しに購入してみたい方、個人情報を自分の手の届く範囲に置きたい方に向いています。

 2007年11月現在、1号の価格を200円に設定しています。

アカウント形式による購読

 ひとことで言えばネットショップと同じ形式です。ORJにアカウントを作っていただき、購入号や入出金額を自動で管理します。

 課金は1号単位で発生します。購入した号は、購入から1カ月間は自由にダウンロードできます(統合版、分割版ともに)。それ以降は再び有料となりますのでご注意ください。

 登録から購読までの流れは以下のようになります。

登録
  仮登録     
  確認メールの受信・認証アクセス
 ↓
入金
 ↓
ログイン・購読

ステップ1.登録

 以下のアドレスにアクセスし、必要事項を記入してください。お名前、eメール、ログインのためのパスワードが必要です。

https://ss1.coressl.jp/www.the-orj.org/resist/resist_1st.php

メモ

・記入いただいた情報は「日本の廃道」pdfの購読のみに使用します。詳細は「個人情報の取り扱いについて」で後述します。

・お名前はニックネーム・ハンドルネームを推奨します。2バイト文字(漢字、カタカナ、ひらがな)が使えます。

・パスワードは「!#$%&`+-*/’^{}_」を除く英数字、2バイト文字が使えます。

 「確認へ」をクリックすれば、記入した情報を確認する画面になります(不備があればその旨表示されるので、最初に戻って記入し直してください)。記入情報に間違いがなければ「登録する」をクリックしてください。この時点ではまだ仮登録扱いです。

 この時点ではまだ仮登録扱いです。登録したメールアドレスに「認証メール」が送られます。「認証メール」に記されたURLにアクセスすれば本登録が完了します。

 なお、この「認証メール」には登録したデータとともに「読者番号」が記されています。この番号は次の「ステップ2.入金」で必要になりますのでご注意ください。(ログイン画面で確認することができます)。

メモ

・仮登録の時、登録完了の時に送られてくるメールは、題名が以下のようになっています。

【仮登録時】(例)
 [ORJ:読者登録(仮登録)のお知らせ]-2007-12-20 12:00:00

【認証時】(例)
 [ORJ:読者登録完了のお知らせ]-2007-12-20 12:00:00

赤字の部分はご登録された日時です。

・仮登録メールにはお名前、パスワードなどのログイン情報が記されています。このメールは暗号化されていませんので、通信径路で傍受されたり、ウィルス感染などで漏洩したりするおそれがあります。パスワードはログイン後に変更できますので気になる方は変更をおすすめします。

 本登録が完了すると、最後のメール(登録完了のお知らせ)が送られます。メールでのやりとりはこれで終了です。

メモ

・2008年2月29日より、登録情報を読者側の操作で変更できるようになりました。ログインページの「登録情報の変更」リンクを参照してください。

・お名前、eメールアドレス、パスワードの変更ができます。手順は新規登録と同じ要領です。パスワードは変更がなくても(同じパスワードを使う場合も)毎回入力する必要があります。

・変更操作を行なった時、登録完了の時に送られてくるメールは、題名が以下のようになっています。

【変更操作時】(例)

[ORJ:読者登録情報の変更のお知らせ]-2008-2-29 14:00:00

【完了時】(例)

[ORJ:登録情報修正完了のお知らせ]-2008-2-29 14:00:00

赤字の部分は修正操作をされた日時・完了した日時です。

ステップ2.入金

 本登録後、何らかの手段で編集部の口座へ入金していただきます。郵便振替口座への振り込み、郵便貯金口座、PayPalを利用したクレジットカード等による入金など4つの手段を用意しています。

重要!

・「アカウント形式」では、振り込みの手間や手数料の出費を省くため、1度に1号分以上の金額を入金し、次号以降のダウンロードに宛てることができます。「定期購読代」のようなものとお考えください。

・ただし、一度入金された金額は、お返しすることができません。残高があるのに何らかの事故でORJが発行できなくなったときも、残高をお返しすることができないものとお考えください。これは出資法第一条(全額またはそれ以上の返還を約束して出資を募ることを禁じる)、第二条(資格のない者が預り金を業とすることを禁じる)によるものです。そのため高額の振り込み(例として1年分の代金である2400円以上)をされるのはお勧めしません。

・どなたがどれだけ振り込んだかを確認するため、「確認メール」でお伝えした「読者番号」を編集部に知らせていただく必要があります。別途ご入金連絡フォームでお伝えいただくのが確実ですが、振り込み方法によってはその手間を省くことができます。それぞれの注釈をお読みください。

2007年11月中旬よりご入金連絡フォームを設けました。編集部にお伝えいただく必要がある事項をフォーム形式でご連絡いただけます。ご利用ください。

そのほかには
●編集部永冨(nagajis)あて:nagajis@the-orj.org
●ステップ1のメール認証で使用しているメールアドレス(認証メールへの返信)

のいずれかでご連絡いただいても構いません。

・1号の価格は変更になる可能性があります。変更する場合は、1カ月以上前に『日本の廃道』pdfとORJ公式サイト
http://www.the-orj.org)にて告知します。

利用できる送金手段

  1. 【ゆうちょ振替口座】
        口座名:「日本の廃道」編集委員会
        口座番号:00910−7−82086 

    重要!

    ・払い込み用紙には住所・氏名を記入する欄があります。ここに「読者番号」を記入してください(後日、その写しが編集部に郵送されます)。住所・氏名は必ずしも必要ではありません。

    ・郵便振替口座へ払い込まれた場合、編集部が入金を確認するのに数日かかります(最速で振り込み日の翌翌日、日曜をはさめば2〜3日後)。お急ぎの方は編集部FAX06-6849-5790へ払い込み証書をFAXしてください。

  2. 【ゆうちょ貯金口座】
        口座名:日本の廃道 編集部
        口座番号:14100−61842201
     

     振り込みの方法(ぱるる送金など)によっては数百円の手数料がかかります。

    重要!

    ・ゆうちょ貯金口座への振り込みみをされた場合は、別途ご入金連絡フォーム等で編集部あてに「振り込まれた方の実名(通帳記載名)」「読者番号」「振り込み額」を連絡してください。確認したうえで登録を行ないます。

  3. 【イーバンク銀行口座】
        口座名義:永冨 謙(ナガトミケン)
        支店番号:203(サンバ支店)
        口座番号:2690818
     

     ネットバンクの口座をお持ちの方は手数料が不要です。口座は編集部永冨の個人名義となっておりますが、お振り込みいただいた額は永冨が責任を持って編集部口座へ移させていただきます。

    重要!

    ・イーバンク銀行口座からイーバンク銀行口座への振り込みでは、振り込みの際にお名前と短いメッセージを振り込み相手に伝えることができます。このメッセージ欄に「読者番号」を記入すると、編集部に伝わります。もちろん、別途ご入金連絡フォーム等で編集部にご連絡していただいても構いません。確認したうえで登録を行ないます。
    (他のネットバンク口座からイーバンク銀行口座への振り込みでは、メッセージ欄がないことがあります。この場合は別途ご入金連絡フォーム等で編集部あてに「読者番号」を連絡してください。確認したうえで入金操作を行ないます)。

  4. 【PayPal(クレジットカード・デビットカード)】

     PayPalのWeb決済システムを利用して、クレジットカード・デビットカードによるご入金ができます。PayPalアカウントをお持ちでなくてもご入金が可能です。

     PayPal経由のご入金はORJ編集部が用意したPayPalアカウント「paypal@the-orj.org」あてに送金されます。この送金額を読者データベースにリアルタイムに反映します。つまり、ご入金直後にpdfをご購入いただくことが可能です

     ただし、PayPal手数料をご入金額から差し引かせていただきます。PayPalの送金を受け取るには、受け取り側(=ORJ編集部側)に手数料がかかり、一号価格に対して無視できない額になります。例えば200円をご送金いただくと、およそ40円が手数料として取られてしまうことになります。そのため、あらかじめ手数料を見込んだ額をご送金いただきますよう、なにとぞご協力ください。正確な入金額(購読料として記録させていただく額)を計算してご送金できるようにしていますのでご利用ください。

    手順

    1.ログインページからログインする

     後述するログイン方法で「日本の廃道」サイトにログインします(読者登録が完了していればいつでも自由にログインできます)。

    2.中ほどにある「購読関係リンク」の「クレジットカード・デビットカードによるご入金・ご寄付」をクリック

    ※SSL通信(https)を望まれる方はhttps://ss1.coressl.jp/www.the-orj.org/resist/status.phpから再度ログインし直してください。

    ※現状ではログインせずに送金することはできません。ORJのアカウントをお持ちでない方はご了承ください。

    3.「購読料のご入金」の欄にあるフォームで入金額を計算する

     例えば購読料として400円を入金されたい場合、フォームに「400」と入力します。自動的に手数料が計算され、その額を加算した額(=あなたが実際に支払う額)が表示されます。

    4.「バナーを表示する」ボタンをクリック

     「バナーを表示する」ボタンをクリックするとバナー

    が表示されます。3、のステップで計算しないと表示されませんのでご注意ください。

    5.バナーをクリック

     バナーをクリックするとPayPal(www.paypal.com)に移り、PayPalのWeb決済フォームとなります。

    PayPal決済のながれ

    a.入金額の確認とカード情報の入力

     画面右上に入金額が示されます。さきほど計算した額が自動的に表示されるはずです。額を確認してください。前のフォームで額を計算しなかった場合、ここで入金額の入力を求められます。

     PayPalアカウントをお持ちでない場合は画面左にカード情報の記入欄が表示されます。ここに必要事項を入力してください。PayPalアカウントをご利用の方は右側のログインフォームからログインしてください。

    PayPal画面1.最初の画面(タイトルは変更になっています)

     なお、画面左の入力フォームが表示されない場合は、カード会社のアイコンがある付近に「続行」というリンクがあります。このリンク先からカード情報を入力してお支払いいただくことができます(PayPalアカウントをお持ちでアカウントを利用せずにお支払いいただく場合など)。

    PayPal画面2.カード情報入力フォームが表示されない場合

    b.支払い確定

     入力情報が正しければ支払い確定画面になります。「今すぐ¥○○○を支払う」ボタンを押せば支払いが確定します。

    PayPal画面3.支払い確定画面

    c.決済完了

     決済が無事済むとpaypal@the-orj.orgあてに送金したことが表示されます(そっけない画面でごめんなさい)。そのまま少し待つと「日本の廃道」サイトへ戻ります。入金額(購読料としてプールされる額)などもあらためて表示されますので、ご確認ください。通常はこの時点で「日本の廃道」サイト側のデータも更新されています。ダウンロードページへ進めばすぐに「日本の廃道」をご購入いただけます。
     また、読者情報として登録されているメールアドレスに、入金のご報告メールをお送りします。ご確認ください。

    ※PayPal経由でご入金された場合は入金報告フォームでご報告いただかなくて結構です。

    PayPal画面4.完了画面


    PayPalエラー画面

     ごく稀に、PayPalの決済中にエラーが出ることがあるようです。その場合は「ここをクリックしてもう一度実行」のリンクをクリックしてみてください(二重課金されることはありません。最後の「決済完了」画面が表示されない限り決済は確定しないようです)。もしどうしても先に進めない場合は、「日本の廃道」サイトに戻ってもう一度最初からやり直してください。

    重要!

    PayPalの手数料はドル建てで計算されるため、為替レートの変動により実際とは異なる額が手数料として差し引かれることがあります。また、小数点以下の四捨五入による誤差などもあります。ご了承ください。

    ・PayPalの決済画面で入力された個人情報は「日本の廃道」では利用しません。また、「日本の廃道」編集部からメールで入金を催促したり、情報を求めたりすることはありません。

    ・支払い額がおかしい、キリのいい額を支払ったつもりが足りなかったなど、問題が生じた場合は個別に対応いたします。ご連絡ください。

メモ

・編集部が入金を確認したとき、登録されたeメールアドレスに確認メールが送られます。確認メールには入金額などの情報が記されていますのでご確認ください。

・振り込み額と異なる場合など、不明点があれば編集部永冨(nagajis)またはご入金連絡フォームなどを利用してご一報ください。

・読者番号を記入したメールを紛失した場合は、次で説明する「ログインページ」で確認することができます。

・可能な限りフレキシブルな対応をします。「こういう入金方法ができないか」というご相談も受け付けますので、上記までご連絡を。

ステップ3.ログイン、購読

 入金と編集部の確認が済めば、「日本の廃道」を購入できるようになります。まずは下記アドレスにアクセスし、お名前、パスワードを入力してログインしてください。

https://ss1.coressl.jp/www.the-orj.org/resist/status.php

 ログインすると、あなたの登録情報が表示されます。入金額のほか、すでにpdfを購読済みの方は購入した号も表示されますので、目安にしてください。

メモ

・一度ログインすると、ブラウザを閉じる(ブラウザを終了する)までログイン状態が維持されます。購入するにはログインしている必要があるので、ログイン後はブラウザを閉じないでください。

・「ログアウトする」をクリックすれば明示的にログアウトできます。

 ログインした状態で、購読したい号のダウンロードページにアクセスします。初めてその号のpdfをダウンロードした時点で課金されます(この時に「購入しますか?」の確認があります)。

重要!

・CGIを経由してダウンロードするため、予期しないエラーが発生するかも知れません。その時は慌てずに、しばらく時間をおいてからアクセスしてください。

・ISDNやAir-H"など細い回線をお使いの方は、ダウンロードの途中で強制的に切られてしまうことがあります。実験では32kbpsの帯域で30分(50MByteのファイル)が限界のようです。購読しようとしたのにダウンロードできない、細い回線を使っている、という方は、別途ダウンロード方法をご提供するか、CD-Rに焼いたものを郵送するなど対応をしますので、別途編集部永冨(nagajis)までご連絡ください。

ワンオフ形式による購読

 アカウント登録はおおげさだという方、初めてORJに触れた方、お試しで購入したい方におすすめです。

 ワンオフ形式はアカウントを作成せずに毎回1号分の代金をお支払いいただくものです。アカウントを作成して毎回1号分の代金をお支払いいただくのでももちろん構いませんが、振り込み手数料がかかるため、不便をおかけすると思います。そこで、送金手段を限定せずに、何らかの方法で代金をいただけば1号お渡しするという購入ルートを設けるものです。

 ワンオフ形式を希望される方は、1号分の代金を何らかの形で編集部へお渡し下さい。例えば現金書留での送金、小為替などの有価証券を郵送するのでもOKです。その時にメールアドレスをお教えいただければ、そのアドレスあてに「日本の廃道」pdfをお送りします(あるいはダウンロードURLをお送りします)。購入されたpdfのサイズが大きくなる傾向にあり、メールなどでお送りするのが困難になりました。そのため、特にご指定のない場合はサイトにワンオフ購読用のアカウントを作成し、これでログイン→ダウンロードしていただく形式とさせていただきます。このアカウント名とパスワードのご連絡先(メールアドレスなど)をお教え下さい。

 代金は、「アカウント形式」の「ステップ2,入金」で説明した口座やカードによるご送金もご利用いただけます。通信欄にメールアドレスと「ワンオフ希望」と書き添え、1号分の代金をお振り込みください。

 郵送の場合は、下記の編集部住所がご利用できます。

〒561-0881
 大阪府豊中市中桜塚4-13-20 クレセントマンション201号
 永冨気付 「日本の廃道」編集部

個人情報の取り扱いについて

 ORJのアカウント作成については、個人情報の取扱いに留意して、必要最小限の情報(ニックネーム、メールアドレス、パスワード)だけを提供いただくようにしています。また、その方の購入記録、代金残高がログとして記録されます。

 これらは容易にアクセスできない、パスワードがかかった状態でサーバ上に保管されます。通常のアクセスでは決して覗くことはできませんが、万が一、悪意を持った者がサーバをクラックすれば、これらの情報が漏れる可能性があります。

 ただし、ORJのアカウント(例えばnagajis)と、実在の人物(永冨)とを結び付ける情報はサーバ上にありませんので、万が一の場合でも被害を最小限に食い止めることができます。

 アカウントと実在の人物を結び付けるキーが「読者番号」です。振り込み記録とサーバの記録を、読者番号を元に突き合わせる作業は編集部永冨が責任を持って行ないます。

 これらの情報を、生の状態で、意図的に第三者へ提供することはありません。

その他

寄稿の扱いについて

 有料化後も寄稿を受け付けます。寄稿いただいた方には謝礼として掲載号を無料でお渡しします。なお、寄稿いただいた原稿をそのまま流用し、自他サイトで公開したり、pdfを再配布したりすることはご遠慮願います。寄稿内容を別の形に書き改めて公開することは全く差し支えありません。

不明点があるとき

 「日本の廃道」編集部の投書箱をご利用ください。返信の必要な方は本文中にメールアドレスを記入してください。
 編集部永冨(nagajis@the-orj.org)までご連絡いただいても構いません。


改定履歴

2007.10.18.
このページを作成
その他 寄稿の扱いを明文化
2007.10.27.
冒頭のテストモニター募集の件を削除
ステップ2.冒頭 eメールでの連絡先を明記
ステップ2.メモ 編集部投書箱のリンクがnagajisメールアドレスになっていたのを修正
全般:nagajis→永冨に変更。メールアドレスの一部を書き換えて(ささやかな)SPAM対策
2007.11.13.
イーバンク口座フリガナを表記。
2007.11.18.
入金のご連絡を「入金報告フォーム」で受け付ける旨に変更。
2007.11.20.
「受付番号」という用語を廃止する方向へ。告知。
2007.11.28.
PayPal取扱いを開始。ワンオフ形式の説明をより丁寧に。入金報告フォーム、受け付け番号の件を追記。
2007.12.20.
認証メールのサブジェクトをメモ
ワンオフ形式のpdf配布方法を変更した旨を明記
2007.12.21.
ログインページのSSL化に伴う表記の変更
「受付番号」を全面的に「読者番号」へ置き換え。
2008.1.19.
PayPalの支払いについて書き換え。仕組みを少し変更。
手数料ドル建ての記述を削除。
2008.2.29.
パスワード変更を推奨する一文を追加。
を追加。

不明点は編集部の投書箱編集部永冨(nagajis)まで。