「日本の廃道」第166号アンケート結果
Q1 旧橋紀行 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | 3 | ![]() |
4 ↑ | 0 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント●浜中津橋は見に行ったことがありますが、70ftトラスが泉南にもあったんですね。 [編]そうなんですよ。びっくりですよ! ついこの間伺ったのですが、今年の7月、コロナ禍が収束していれば関西大学で行なわれる土木学会土木史研究の講演会で松村博氏がこの橋の発表を行なわれるそうです。興味のある方はぜひ!(な) | ||
Q2 別子銅山に煉瓦を見に行くの記 第五回 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | 1 | ![]() |
4 ↑ | 1 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント●お疲れさまでした。 [編]そうそう、年の功。これまで蓄積してきた経験こそが拠り所になってゆくのでしょう。こればかりは誰にも引けをとらないつもりでおりまする。(な) | ||
Q3 Readers' Voice![]() 平均点 4 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | 0 | ![]() |
4 ↑ | 1 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q4 総合評価平均点 4 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | 0 | ![]() |
4 ↑ | 2 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q5 今号で印象に残った記事を教えてください(いくつでも選択可)。![]() | ||
旧橋紀行 大阪府・ 大宮橋 | 2 | ![]() |
別子銅山に煉瓦を見に行くの記 | 2 | ![]() |
Readers' Voice | 0 | ![]() |
REAR TYRE | 0 | ![]() |
その他 | 1 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q6 ご意見承ります。![]() | ||
この選択肢は | ![]() | |
無視してください | 0 | ![]() |
みなさんのコメント●今月の煉瓦も綿密に調査されていて興味深かったですよ。 [編]まったくその通りです。答えがすでにあって、はっきりしているんだったら、こんなに深入りすることはなかっただろうと思います。わかりそうでわからないから追求してしまいたくなるんですよ。。(な) | ||