「日本の廃道」アンケート結果
Q1 定点観測 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | 6 | ![]() |
4 ↑ | 1 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント●どれだけ「雑」な工事であろうと、阪急電車を、安全に100年以上支え続けられていたというのは、やはり、ものすごい技術なのですね。解体されていくのを見るのは忍びないですが、でも、このときを見ることができたことで得られるものはたくさんありました。いいものを見せてもらいました。 [編]ご参考になったようでなによりです。「雑さ」でいうと初代橋脚より増築橋脚のほうが雑のように思われました。石材の仕上げなども初代橋脚のほうがきれいですしね。 ●とうとう旧東海道線も撤去されたのですね。橋梁以外にもレンガのガードがあって町中にこれだけ雰囲気残しているところもないなと思っていたのですが…。 [編]そうなんですよ。まあなくなることはないだろうと思って、油断していたらこのザマです。でも[禁則事項です]は[禁則事項です]しましたので、よろしければ11/9の赤煉瓦ネットワーク大会・煉瓦展示にお越しくださいませ。 | ||
Q2 別子銅山に煉瓦を見に行くの記録 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | ![]() | |
4 ↑ | 0 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q3 Readers' Voice![]() 平均点 4 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | 0 | ![]() |
4 ↑ | 1 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q4 総合評価平均点 4.5 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | 1 | ![]() |
4 ↑ | 1 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q5 今号で印象に残った記事を教えてください(いくつでも選択可)。![]() | ||
定点観測#20 上神崎川橋梁 | 2 | ![]() |
別子銅山に煉瓦を見に行くの記 | 2 | ![]() |
Readers' Voice | 1 | ![]() |
REAR TYRE | 0 | ![]() |
その他 | 0 | ![]() |
みなさんのコメント●今回は反映されているかな? [編]はい・・・今回はちゃんと反映されております。。。(な) | ||
Q6 ご意見承ります。![]() | ||
この選択肢は | ![]() | |
無視してください | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||