日本の廃道
名 前  :
パスワード:
読者登録する/パスワード忘れた…

「日本の廃道」第150号アンケート結果

ダウンロード購読はこちらから

    

Q1    単発ルポ
関ヶ原線・長岡短絡線の煉瓦暗渠群
(by nagajis)

 
 
 
平均点
4.5
5 おもしろかった・
 役に立った
1
4 ↑1
3 ふつう0
2 ↓0
1 つまらなかった・
 役に立たなかった
0
 

みなさんのコメント

東海道線のこの旧線群は2004年7月に訪ねています。
宮脇俊三編著『鉄道配線跡を歩く?』(1997年)で取り上げられており、私もそれを参照して尋ねました。
件の深谷駅跡のレンガアーチ群は夏場というのもあって藪に覆われ、a2とb1しか確認できませんでした。
関が原への下り坂は自転車では爽快ですね。ダンプカーに追い立てられながら、85ページの分岐点まで逃げ切った記憶があります。ゆえに『工』区界標は見落としていますorz(あの頃は若かった)。
旧線当時の関ヶ原駅は『鉄道配線跡を歩く?』によると現在駅よりも140m東方にあったそうです。

[編]なるほど、だからあんな線形なんですな! 関ヶ原方面への探索は半ば思いつきで行ったので、事前情報を全然調べなかったものですから・・・勉強になります(な)


    

Q2    定点観測#18
由良洞と鹿瀬洞
(by nagajis)

 
 
 
平均点
0
5 おもしろかった・
 役に立った
4 ↑0
3 ふつう0
2 ↓0
1 つまらなかった・
 役に立たなかった
0
 

みなさんのコメント

    

Q3    Readers' Voice

 
 
 
平均点
4
5 おもしろかった・
 役に立った
0
4 ↑1
3 ふつう0
2 ↓0
1 つまらなかった・
 役に立たなかった
0
 

みなさんのコメント

    

Q4    総合評価

 
 
 
平均点
4
5 おもしろかった・
 役に立った
0
4 ↑2
3 ふつう0
2 ↓0
1 つまらなかった・
 役に立たなかった
0
 

みなさんのコメント

    

Q5    今号で印象に残った記事を教えてください(いくつでも選択可)。

noaverage
単発ルポ
関ヶ原線・
 長岡短絡線の煉瓦暗渠群
2
定点観測#18
由良洞と鹿瀬洞
2
Readers' Voice1
REAR TYRE0
その他0
 

みなさんのコメント

    

Q6    ご意見承ります。

noaverage
このラジオボタンは
無視してください0
 

みなさんのコメント