「日本の廃道」アンケート結果
Q1 生野の鉱山道 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | 7 | ![]() |
4 ↑ | 1 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント●犬釘に誘われここ掘れわんわん ●手元に、2000年の1月に鋳鉄橋と、神新軌道(?)の橋脚(本文中にある)と、道路脇の小さな閉塞トンネルを写した写真があります。なつかしいです。行こうと思えばいつでも行けるところに住んでいながら、もう15年も訪れていないのだと改めて思いました。明延もその2〜3年前に訪れたきりです。後編を楽しみにしています。 | ||
Q2 廃道余話 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | 4 | ![]() |
4 ↑ | 1 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント●学術論文が面白くないのは、無理矢理に有意差などを出して、それらしく結果だけを見せているからだと思っています。Raw Data(何ら加工していない資料)をそのまま提供してくれればいいのに、と思うことがしばしばあります。このレポートが「失敗」だなんてとんでもないと思います。読み応え、ありました。 | ||
Q3 Readers' voice![]() 平均点 4 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | 0 | ![]() |
4 ↑ | 1 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q4 総合評価平均点 4.5 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | 1 | ![]() |
4 ↑ | 1 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q5 今号で印象に残った記事を教えてください(いくつでも選択可)。![]() | ||
生野の鉱山道 | 2 | ![]() |
廃道余話 | 2 | ![]() |
Readers' voice | 0 | ![]() |
REAR TYRE | 0 | ![]() |
その他 | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q6 ご意見承ります。![]() | ||
無視してください | ![]() | |
この選択肢は | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||