「日本の廃道」第103号アンケート結果
Q1 日本の廃道 第103号![]() 平均点 0 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | ![]() | |
4 ↑ | 0 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q2 日本の廃道 第103号![]() 平均点 0 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | ![]() | |
4 ↑ | 0 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q3 絵葉書でマナブ橋の形式(9) | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | ![]() | |
4 ↑ | 0 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q4 隧道レッドデータブック | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | ![]() | |
4 ↑ | 0 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q5 西熊野街道Sketch | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | ![]() | |
4 ↑ | 0 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q6 Readers' Voice![]() 平均点 0 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | ![]() | |
4 ↑ | 0 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q7 編集後記![]() 平均点 0 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | ![]() | |
4 ↑ | 0 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q8 次号予告![]() 平均点 0 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | ![]() | |
4 ↑ | 0 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q9 巻末アンケート![]() 平均点 0 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | ![]() | |
4 ↑ | 0 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q10 今月の煉瓦 | ||
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
4 ↑ | 0 | ![]() |
5 おもしろかった・ 役に立った | ![]() | |
みなさんのコメント | ||
Q11 今月の煉瓦 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | ![]() | |
4 ↑ | 0 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q12平均点 0 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | ![]() | |
4 ↑ | 0 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q13 今号で印象に残った記事を教えてください(いくつでも選択可)。![]() | ||
日本の廃道 第103号 | ![]() | |
絵葉書でマナブ橋の形式(9) 吊橋 (by 受付・ ジスオ) | 0 | ![]() |
隧道レッドデータブック (50)大波隧道(京都府) (by nagajis) | 0 | ![]() |
西熊野街道Sketch 第七描 池穴〜山崎〜風屋 (by nagajis) | 0 | ![]() |
Readers' Voice | 0 | ![]() |
編集後記 | 0 | ![]() |
次号予告 | 0 | ![]() |
巻末アンケート | 0 | ![]() |
今月の煉瓦 堺煉瓦株式会社刻印@舞鶴赤れんがパーク | 0 | ![]() |
今月の煉瓦 漢数字「六」@北海道庁旧本庁舎 | 0 | ![]() |
0 | ![]() | |
その他 | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q14 ご意見承ります。![]() | ||
短編企画 | ![]() | |
長編企画 | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||