「日本の廃道」第89号アンケート結果
Q1 夢幻の追を追う | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | 4 | ![]() |
4 ↑ | 3 | ![]() |
3 ふつう | 2 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント●P25 最澄寺→清澄寺(せいちょうじ) | ||
Q2 万世大路・大滝宿の住宅と生活 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | 28 | ![]() |
4 ↑ | 9 | ![]() |
3 ふつう | 1 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 1 | ![]() |
みなさんのコメント●現地に暮らしてみえた方が監修されてみえたのと、証言が生々しくて、かなり興味深く拝見させていただきました。ありがとうございました。 [編]頻繁にメールのやりとりをし、当時のことを思い出して頂き、時間をかけてレポートを作成しました。かなり専門的な内容になりましたが、楽しんで頂けたようで幸いに思います。(つ) ●今の道路事情からは想像できない厳しい状況だった事がよくわかりました。廃道化してない万世大路にも興味が湧きました。 | ||
Q3 ミニたんさく | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | 3 | ![]() |
4 ↑ | 1 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q4 Readers' Voice![]() 平均点 0 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | ![]() | |
4 ↑ | 0 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q5 総合評価平均点 5 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | 3 | ![]() |
4 ↑ | 0 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q6 今号で印象に残った記事を教えてください(いくつでも選択可)。![]() | ||
夢幻の追を追う | 4 | ![]() |
万世大路・ 大滝宿の住宅と生活 | 3 | ![]() |
ミニたんさく | 2 | ![]() |
Readers' Voice | 3 | ![]() |
REAR TYRE | 1 | ![]() |
その他 | 0 | ![]() |
みなさんのコメント●休みということもあり、一気に読みましたが…充実内容に満足。でも、疲労困憊です。辛い1週間になりそう。次号以降も期待しています。 | ||
Q7 ご意見承ります。![]() | ||
この選択肢は | ![]() | |
無視してください | 0 | ![]() |
みなさんのコメント●お三方に伺いたい。ORJは元々同人誌として出発していますが,お三方の意識の上では,そのスタンスはこれまでと同じなのでしょうか。ORJを通して何を求めているのでしょうか。 [編]とても親身になってご意見を下さっているのが、文面から伝わってきました。とても嬉しく拝読いたしました。ここでは私(ヨッキれん)への言及について返信いたします。 | ||