日本の廃道
名 前  :
パスワード:
読者登録する/パスワード忘れた…

「日本の廃道」第86号アンケート結果

ダウンロード購読はこちらから

    

Q1    特濃!廃道あるき
第三九回 森吉森林鉄道 土沢支線
(by ヨッキれん)

 
 
 
平均点
5
5 おもしろかった・
 役に立った
26
4 ↑1
3 ふつう0
2 ↓0
1 つまらなかった・
 役に立たなかった
0
 

みなさんのコメント

ああいうものはなんとか保存出来ないものだろうか。人知れず朽ちていくというのもひとつの美学だろうが。

[編]オブローダー的には保存…特に移設を伴う保存はがっかりする事もありますが、特に貴重なものは広く活用された方が良いですよね。せっかく残ってくれていたのだから。(ヨ)


山の中に転車台…、たまりませんなぁ!
木曾ではないですが、小さな小さな蒸気機関車が活躍していたりなんて妄想してしまいました。

森吉は素晴らしい林鉄遺構が豊富で読んでいてもわくわくしました。

充実した合同調査で良かったですね。林鉄遺構は調査する側もされる側も、過ぎゆく年月をいかに克服していくかが課題のように思います。

[編]仰るとおりです。この森吉林鉄に関しても、私が初めて気付いた1994年当時であれば、太平湖を横断する巨大な鉄橋がまだ残っていました。あの頃に探索していれば…そう思うことがよくあります。(ヨ)


    

Q2    二本松藩・北条谷切通し(福島県二本松市)
(by TUKA)

 
 
 
平均点
4.7
5 おもしろかった・
 役に立った
14
4 ↑4
3 ふつう1
2 ↓0
1 つまらなかった・
 役に立たなかった
0
 

みなさんのコメント

取り立ててどういうことのない道も,過去を知ればまた面白くもなる。大冒険の廃道レポは勿論面白いが,こういうのもいい。

住宅街のような変遷の激しい土地に残る江戸期の面影。貴重ですね。

[編]それと気付かないだけで、他の街にも結構残っているのかも知れません。(つ)


    

Q3    オブデータ集(3)
関西煉瓦刻印集成2013
(by nagajis)

 
 
 
平均点
4.3
5 おもしろかった・
 役に立った
6
4 ↑0
3 ふつう0
2 ↓2
1 つまらなかった・
 役に立たなかった
0
 

みなさんのコメント

氏が手がけているこのデ-タべ-スは大変価値があり,後世に残すべき貴重な資料だと大変評価している。が,私はレンガには興味がないので読み飛ばしている。有料版であっても,買って頂くというスタンスではなく,売ってやっているのだ,と,読者に媚びることなく,「嫌なら読むな」,そう言い切る氏の態度はいまどき見上げたものである。嫌いではない。

とは言え,私は(多分この有料版を読む人の多くも),もっと廃道の直接のレポを期待しているので,「奈良県~月報」のような記事の割合が増えると嬉しい。言うなれば割合バランスの問題かな。

先に書いたように私はレンガの章は読まないが,氏の貴重な資料デ-タべ-スの発展のために少しでも手助けになるように,読まなくても金は払うので,仕切れトンボにならないように貫徹してほしい。「奈良県~月報」はなかなか良い。褒めてトラス構造。

レポートなどの読み物も楽しいですが、このような「資料集」も大変ありがたいです。
後に続きたく、今すぐとりあえず旧道に突入してみようかしらんという気持ちになります(危ない)。

古い建築資材は老朽化と耐久性の面からいつ代替撤去されるか判らないので、こうしたデータ化は有益だと思います。

とても興味深かった。どれもかっこいい。これからじっくり刻印がないか見てみようと思う。

    

Q4    廃道を読む(39)
煉瓦刻印ヲ読ム
(by nagajis)

 
 
 
平均点
1.6
5 おもしろかった・
 役に立った
1
4 ↑0
3 ふつう0
2 ↓0
1 つまらなかった・
 役に立たなかった
6
 

みなさんのコメント

5段階で「15」位でしょうか。
趣味が高じて…などと申しますが、もはや人生を賭けたライフワークの凄みを感じずにはいられません。
引き続き楽しみにしています。

煉瓦の見かた刻印の探し方など分かりやすく教えていただきありがとうございます。

煉瓦を切り口とした関西の産業史として、たいへん興味深く読ませてもらいました。道ばたに転がっている煉瓦と、「大物」としてもてはやされる廃橋や廃隧道が、ちゃーんと一本の線でつながっていることを感じさせてくれる記事でありました。

    

Q5    勝手に奈良県近代化遺産総合調査月報
2013.6.

 
 
 
平均点
4.6
5 おもしろかった・
 役に立った
3
4 ↑2
3 ふつう0
2 ↓0
1 つまらなかった・
 役に立たなかった
0
 

みなさんのコメント

スカルン鉱床とか,知識が広く深いですね。いつも関心します。犬釘って本当に犬の耳と鼻があるんですね。

    

Q6    Readers' Voice

 
 
 
平均点
5
5 おもしろかった・
 役に立った
1
4 ↑0
3 ふつう0
2 ↓0
1 つまらなかった・
 役に立たなかった
0
 

みなさんのコメント

    

Q7    総合評価

 
 
 
平均点
4.2
5 おもしろかった・
 役に立った
2
4 ↑2
3 ふつう1
2 ↓0
1 つまらなかった・
 役に立たなかった
0
 

みなさんのコメント

    

Q8    今号で印象に残った記事を教えてください(いくつでも選択可)。

noaverage
特濃!廃道あるき 森吉森林鉄道 土沢支線3
二本松藩・
 北条谷切通し
3
オブデータ集2
廃道を読む2
近遺調.1
Readers' Voice1
REAR TYRE0
その他0
 

みなさんのコメント

「日本の廃道」は、僕にとっては背伸びというか、頑張って読むというイメージがあります。
子どもが見栄をきって、分かりもしない経済誌などを読むような(?)。

分からない単語はその都度調べたり、知らなかった新しい世界に胸を躍らせたり。
いつか必ず後に続きたいと興奮したり(といいつつ早幾年ですが…)、身近にこんな物件はないかとキョロキョロしてみたり。

今月号を読みながら、そんなことを考えました。
次の号も、楽しみにしています。

    

Q9    ご意見承ります。

noaverage
この選択肢は
無視して下さい0
 

みなさんのコメント

すみません。84号から「今月の吉井山施業林」の記事がなくさみしくおもいます。その後が気になります!ちなみに私もnagajisさんを真似して煉瓦苔育てています。