「日本の廃道」第80号アンケート結果
Q1 セピア色のポートレート(7) | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | 6 | ![]() |
4 ↑ | 0 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント●いや〜眼福!絵葉書としてはかなりニッチな部類になると思いますが(笑)、発行した帝室林野局木曽支局の自信と誇りのほどが窺えます。 [編]木曽御料林は全国きっての国有林でしたから、全国から見学者が訪れて、そういう人向けに作られたんじゃないかなあと思います。そう考えるとニッチの極みな絵葉書ですね。そんなレアな絵葉書を見つけてきた受付に嫉妬ッ!(な) | ||
Q2 物欲之碑 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | 5 | ![]() |
4 ↑ | 3 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント●道路レポ並におもしろいw [編]楽しんで頂けましたようで嬉しいです。 ●前から、このようのな物がほしかったので私も、注文してしまいました。 [編]自信を持って「お勧めですっ!」とは言えない物件なので、 ●今回の商品はFS-DSC101、オブローダーにおすすめの逸品です。まず本体のコンパスがあなたと廃道の方角を明確に指し示して未知の世界へと誘ってくれます。また、先端部のライトは廃隧道に闖入するときに、探索中に日没を迎えたときにあなたの視界を明るく照らしてくれます。 [編]あー、なるほど。 | ||
Q3 勝手に近遺調月報 2012.12. | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | 2 | ![]() |
4 ↑ | 0 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q4 二つの資材搬入路〜いかにして長殿発電所は作られたか・急〜 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | 4 | ![]() |
4 ↑ | 0 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q5 Readers' Voice![]() 平均点 5 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | 2 | ![]() |
4 ↑ | 0 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q6 総合評価![]() 平均点 4.5 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | 1 | ![]() |
4 ↑ | 1 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q7 今号で印象に残った記事を教えてください(いくつでも選択可)。![]() | ||
ポートレート・ 木曽御料林絵葉書 | 1 | ![]() |
物欲之碑・ マップメーター | 0 | ![]() |
勝手に近遺調月報 | 2 | ![]() |
二つの資材搬入路・ 急 | 2 | ![]() |
Readers' Voice | 0 | ![]() |
編集後記 | 0 | ![]() |
その他 | 0 | ![]() |
みなさんのコメント●読んだ後、何か物足りないとゆうか変な違和感が……と思ったら全記事編集長じゃないですか。ヨッキれん氏tuka氏の奮起を求む。 | ||
Q8 ご意見承ります。![]() | ||
この選択肢は | ![]() | |
機能しません | 0 | ![]() |
みなさんのコメント●(黒豆)索道味の次は音水に大鍋を持ち込み残存レールをはがして以下略 | ||