「日本の廃道」第66号アンケート結果
Q1 緊急ルポ | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | 8 | ![]() |
4 ↑ | 6 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 1 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント●これぞまさにドキュメンタリー。 ●目的地東京を長岡から目指すと、つい上越線沿いを選びがちですが、このような豪雨の際の山間部は避け、海岸沿いの街道を西へ辿り、雨の少ない地点で山間部へ分け入る(今回の場合糸魚川とか直江津とか)のが、山の民の発想です。 [編]なるほど…。また同じような場面に遭遇することがあれば、今度は正しい選択が出来そうです。ありがとうございました。(ヨ) ●親戚が西川口の魚野川沿いにあり、まさしくヨッキれんさんの写真(堤防すれすれの濁流)の近所でした。今回の新潟・福島集中豪雨被害は甚大でした。磐越西線も10/15にやっと開通しますね。 [編]地元にとってもただ事ではなかったのですね。やはり。今月号では私のレポートは一旦お休みしますが、同じくこの水害で大きな被害を受けた、越後山地の反対側にあたる福島県只見町周辺のレポートが掲載されています。ぜひご覧下さい。(ヨ) ●私は車の専門家ではありませんが、トラブルの原因は 1) 電気系(プラグの火花がちゃんと飛ばない)あるいは 2) 吸気系(必要な空気がエンジンに送れない)あたりかなあと。ケーブルや接点、エアークリーナー等に水や泥が侵入してなったのかな? と。これらのトラブルはエンジンが温まって水分が飛ぶと直ったりしますので。どこかが劣化してきていて、防水性が落ちている可能性もあります。 ●洪水と闘う人々の努力に感謝ですね。 | ||
Q2 夢幻の道を追う 第六回 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | 3 | ![]() |
4 ↑ | 4 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント●地元・福島の埋もれた史実・・・いつも楽しみにしています。今後の新たな発見に期待しています! | ||
Q3 請取峠 結![]() 平均点 4.7 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | 9 | ![]() |
4 ↑ | 1 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 1 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント●非常に重量感のある記事で、大変面白く読ませて頂きました。最高でした。 ●廃道初心者(?)の自分にとり、難しい表現もあります。 ●文章が冗長なのが残念。ライターさんに校正してもらって。 ●>管理人の方を唸らせるほどに調べ上げ、それをもって掲載許可を頂こうと考えたのだ | ||
Q4 Readers' Voice![]() 平均点 5 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | 2 | ![]() |
4 ↑ | 0 | ![]() |
3 ふつう | 0 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント | ||
Q5 総合評価平均点 4.5 | ||
5 おもしろかった・ 役に立った | 6 | ![]() |
4 ↑ | 1 | ![]() |
3 ふつう | 2 | ![]() |
2 ↓ | 0 | ![]() |
1 つまらなかった・ 役に立たなかった | 0 | ![]() |
みなさんのコメント●今回の第66号では、命がけの取材お疲れ様でした。豪雨被害の状況がよくわかりました。魚野川が堤防からあふれ、上越線でも塩沢変電所が浸水し上越線も不通となりましたし。 ●日本の廃道という趣旨からいくと、ヨッキれんの緊急ルポは的からはずれています。その的はずれが1回きりならいいのですが、それが2回、3回と続くと、ちょっとしつこいような気がします。それこそ、この日本の廃道でなくてもいいと思います。せっかくなら、なかなかたどり着けない秘境にある廃道等のレポを期待しています。廃道を行く等にしか掲載されていない物件のレポをぜひ希望します。 [編][編]特濃のようなルポ、旧橋紀行のような物件紹介、時折やる資料紹介のような記事がバランスよく掲載できるといいのでしょうが、ライターがその時興味を持っているものが上手く分散されるとは限りません。そのへんは諦めていただいたほうが良いと思います。もっと言えば、廃道ルポしか載せないのであればわざわざ「日本の廃道」を作る意味もないんじゃないでしょうかね。 | ||
Q6 今号で印象に残った記事を教えてください(いくつでも選択可)。![]() | ||
緊急ルポ 平成23年7月 新潟・ 福島集中豪雨の体験 | 7 | ![]() |
夢幻の道を追う 福相電気鉄道 | 5 | ![]() |
請取峠 結 | 5 | ![]() |
Readers' Voice | 3 | ![]() |
編集後記 | 3 | ![]() |
その他 | 1 | ![]() |
みなさんのコメント●私もチタン系食器常用してますが木製食器がお薦めですよ [編]でも木製だと直接火に掛けられないんですよねえ。(つ) | ||
Q7 ご意見承ります。![]() | ||
この選択肢は | 0 | ![]() |
機能しません | 1 | ![]() |
みなさんのコメント●各々好き放題でいいと思います | ||