日本の廃道
名 前  :
パスワード:
読者登録する/パスワード忘れた…

「日本の廃道」第63号アンケート結果

ダウンロード購読はこちらから

    

Q1    特濃!廃道あるき 第三四回
上高地乗鞍スーパー林道[C区間](前編)
附 森林開発公団概説
(by ヨッキれん)

 
 
 
平均点
4.8
5 おもしろかった・
 役に立った
10
4 ↑4
3 ふつう0
2 ↓0
1 つまらなかった・
 役に立たなかった
0
 

みなさんのコメント

後半が待ちきれないです。

[編]ありがとうございます。そして、ゴメンナサイ。 9月号には後編を掲載します。
ありがとうございます。そして、ゴメンナサイ。 9月号には後編を掲載します。(ヨ)


山いが掲示板に「飛騨は遠い」で書いた者です。
Yahoo!地図などで見るとC区間は特に通行止め表示も無く
当初はここを迂回すればいいやと安易に考えていましたが
実際は廃道だったんですね。

昔はこのあたりもいろんな迂回路があったものですが・・。

今回のような通行止めの場合、乗鞍スカイラインを
限定的に開放してくれれば非常に助かるんですけどね。

[編]本編執筆のきっかけともなった書き込みをして下さり、ありがとうございました。
>乗鞍スカイラインを限定的に開放
これは本当にそう思います。せっかく巨費を投じて作った道路なのですから、臨機応変な対応があると、もっといいなと思いますね。(ヨ)


森林開発公団の話等も交えながら林道を進んでいくわくわく感が楽しかったです。あと、上越JCTは長野道ではなく上信越道(or北陸道)だと思います。

[編]楽しんでいただけたようで、何よりです。ご指摘の箇所は、仰るとおりですね。うっかりしていました。(ヨ)


なまごろし〜(´・ω・)

[編]スマヌ~(ヨ)


ああ、生殺し。続編が早く見たいです

乗鞍スカイラインマイカー規制前のころ、二泊三日ぐらいの行程でバイクでツーリングしてたときよく遊んでた林道なので悲しい結果が待ってそうですが・・・

[編]生殺しスミマセヌー… もう1ヶ月待って!(ヨ)


    

Q2    猪苗代湖一周観光湖岸道路 後編
(by TUKA)

 
 
 
平均点
4.8
5 おもしろかった・
 役に立った
6
4 ↑2
3 ふつう0
2 ↓0
1 つまらなかった・
 役に立たなかった
0
 

みなさんのコメント

そこに道の部分がある。が、なんだかよくわからないという途中結果でのまとめになってしまいましたが、何層もの道が重なっているようで、楽しい道であることはわかりました。あんがい会津若松側の資料が参考になるかもしれませんね。

[編]不明点が多いままの発表となりましたが、公開することで何かしら新たな情報が集まるのではないか、という期待も込めてます(つ)


    

Q3    大坂・嘉永・津波の碑(by nagajis)

 
 
 
平均点
4.9
5 おもしろかった・
 役に立った
7
4 ↑1
3 ふつう0
2 ↓0
1 つまらなかった・
 役に立たなかった
0
 

みなさんのコメント

津波といっしょくたにされていますが、当時も埋め立て地などで液状化現象がおこっていたのですね。

大阪ですら、かつて大津波の被害があったことと、その大きさに驚きました。かつての記録を最大限に生かして、死者や行方不明者を減らしていってほしいものです。とくに、迅速に避難できるルートの確保が大切だと思いました。

地震や津波の被害はしっかり伝承して備えることが必要だと痛感させられる記事でした。

今頃読みました。
大正へは仕事でちょくちょく行ってましたが、この碑の
存在は知りませんでした。
今度行ったら、是非、訪れようと思います。

    

Q4    請取峠(起・承前)(by nagajis)

 
 
 
平均点
4.9
5 おもしろかった・
 役に立った
7
4 ↑1
3 ふつう0
2 ↓0
1 つまらなかった・
 役に立たなかった
0
 

みなさんのコメント

さあ、これからというところでさりげなく<続く>になっていて、ちょっとショックを受けました。

読ませますなぁ。先が楽しみです。「美杉 松阪」の青看板は集落内の旧道から国道369号への誘導なんですかね。峠の方を向いてますが…

    

Q5    解題 安治川河底隧道工事資料 補遺(by nagajis)

 
 
 
平均点
5
5 おもしろかった・
 役に立った
7
4 ↑0
3 ふつう0
2 ↓0
1 つまらなかった・
 役に立たなかった
0
 

みなさんのコメント

まわりの建物との落差がすごく、完成時には超近代的な建造物だったことがよくわかる資料でした。
P72 建屋の全面→前面
P75 建屋の概観概観→外観
でしょうか。

    

Q6    Readers' Voice

 
 
 
平均点
5
5 おもしろかった・
 役に立った
2
4 ↑0
3 ふつう0
2 ↓0
1 つまらなかった・
 役に立たなかった
0
 

みなさんのコメント

ついいつも一気読みしてしまうため、第2部への熟読感が物足りないという個人的問題を抱えてました。内容が濃いために2部がおざなり的に読んでしまうんですね。解決策として今回第2部から読み始めています。いいかも。Nakajis記事は思いがけないところに笑いどころが潜んでいるのでじっくり、じっくり資料の中身も読みながらでないと本来の楽しみ方が出来ないな、と感じ入りました。単純な資料だけでなく、これからも「笑い」と「涙」と「汗」の「日本の廃道」を続けて下さいませ!

    

Q7    総合評価

 
 
 
平均点
4.4
5 おもしろかった・
 役に立った
4
4 ↑1
3 ふつう0
2 ↓1
1 つまらなかった・
 役に立たなかった
0
 

みなさんのコメント

ORJの6年、自分の6年。いろいろありましたがずっと読ませていただきました。編集部の皆様本当に有難うございます。今後もずっと楽しみにしています。

    

Q8    今号で印象に残った記事を教えてください(いくつでも選択可)。

noaverage
特濃!廃道あるき 上高地乗鞍スーパー林道[C区間](前編)3
猪苗代湖一周観光湖岸道路 後編1
大坂・
 嘉永・
 津波の碑
4
請取峠(起・
 承前)
4
解題 安治川河底隧道工事資料 補遺1
Readers' Voice0
REAR TYRE0
その他0
 

みなさんのコメント

    

Q9    ご意見承ります。

noaverage
この選択肢は
機能しません0
 

みなさんのコメント

毎号楽しみに拝見しています。

 "山いが"も当然拝見していますが、なんというか、最近ヨッキ氏のパワーが少々落ち気味のような気がするのです。自分自身がORJの記事に慣れてしまったせいかとも思ったのですが、やはり最初の頃に感じたドキドキ感が余り感じられないのです。

 お忙しいことは大変喜ばしいことですし、生活の糧も必要ですからどんどん多方面で活躍していただきたいので、"山いが"の更新が滞るのは仕方ありません。でも、ORJは有料誌ですので、もっと号を重ねるごとにパワーアップして欲しいのです。

 今号のスーパー林道も、ORJであれば完結して欲しかったな、と思います。

 ちょっと辛口でしたか?

 ちなみに、お住まいが近いようなので、町でお見かけしたら手を振ります。

 残念ながら、当方はおじさんです。

[編]ヨッキれんです。ご意見ありがとうございます。

毎月「ORJ」に何を書くかということについては、大勢の人に読んで貰いたい気持ち(無料ならば大勢の人に読んでもらえる)と、有料の読者さんに対する優遇ということのバランスをどうするかで、いつも悩む部分です。ですがここではそういうことではなく、私自身の衰えということについてのご指摘と判断し、以下のようなお答えを用意させていただきました。

私自身沢山の廃道を経験したことで、単純に、驚いたり興奮したり恐怖を感じたりする敷居が、昔よりも高くなってしまっていることは否めません。なので、以前ならば「キター!」「スゲー!」「コエー!」ってなっていたところが、やや坦々とした現状分析になっていることが多いなと言うのは、自分も感じる所です。

でも、一つ確実に言えることがあります。
そんなスレてしまった私が心底から興奮し、熱中し、或いは恐怖するような物件に出会うことが出来たときには、きっと貴殿にも楽しんでいただけると思います。
私が日々一番に求めているのは、そういう大発見です。
そして今もそのためにアレやコレやと資料や物件にあたり、場数を踏み続けています。

実は私は飽きてはいませんし、退屈もしていません。
ただ、少し慣れてしまったために、理屈っぽくなっているだけです。
そして、心底スゲーと思える物件に遭遇する日を、今か今かと楽しみに待っています。
皆様を驚かせたい気持も、少しも減ってませんよ。めらめら。

これからも、よりご期待に沿えるよう頑張りますので、
「「面白そうな情報があったら、どんどんぶつけていただきたい!」」と思います。
(ヨ)