日本の廃道
名 前  :
パスワード:
読者登録する/パスワード忘れた…

「日本の廃道」第52号アンケート結果

ダウンロード購読はこちらから

    

Q1    特濃!廃道あるき 第二六回
千頭森林鉄道 大間川線[後編](by ヨッキれん)

 
 
 
平均点
5
5 おもしろかった・
 役に立った
38
4 ↑3
3 ふつう0
2 ↓0
1 つまらなかった・
 役に立たなかった
0
 

みなさんのコメント

●崩壊した(また崩壊しつつある)道道道。その傾いた道を往きて帰りきたる探索は、本当に技術と力(と多少の運)とがあいまって、感動的です。

[編]沢を詰める林鉄の探索では、行った道を最後は戻らなければならないという苦悩が往々にしてあります。出来るだけそれを避けようと計画を練るのですが、大間川の場合は沢を詰めて山犬段へ上るのは、戻る以上に大変そうだし、日帰りもしたかったので、我慢して往復しました。(ヨ)


●写真も動画も実際のスケール感がわからないのが難点ですね。動画ではところどころに写り込むよっきさんの影で少しわかる場合もありますが。だから現場の本当のヤバさは100%は理解できませんが、くれぐれも命は大切にしてくださいね。
●久しぶりにわくわくしました。ありがとうございます。
●素晴らしいレポートありがとうございます。
最後の橋、渡ってみたい・・・

[編]最後の橋は何となく乾ききっていて、岩だらけでゴツゴツもしていて、私の中では「スケルトン」な印象です。アンデッドです。(ヨ)


●いつも楽しく拝見しています。まず、鉄橋上の補助レールは、軌道の内側のものだと思われます。例外もありますが、通常そのようになっています。正確には、軌道幅(762mm)を測定してみれば確定できます。
 それから、5万分の一地形図は、地図発行時点で完成が決まっているような道路や鉄道は、測量時点で造成中であっても、完成しているような図幅になることがあります。昭和42年の地形図もその可能性を否定出来ないと思います。
●前中後編ととても興味深く読ませていただきましたが、できれば最後、広河原まで踏破してもらいたかったなと思います。林鉄跡は途切れてしまって、また時間的にも余裕がなかったのでしょうが、その線路が目指した終点を、例え線路は通じていなかったとしても、見てみたかったです。3編とも自分にはとてもおもしろかっただけに、線路が途中で途切れていたことよりも、幻の終点を前に帰られたことが、尻切れトンボで終わってしまったような気がします。途中の道程がとても困難で、自分にはとても行けないところだけに、残念な気がします。
ただ、またあの道を引き返さないといけないと思うと一刻も早く戻りたいと思いますし、あんな場所で野営したくない気持ちもよくわかります。通じてなかったとわかった以上、ヨッキさんには興味の対象から外れたのかなとも思いますし。どんなに大変かも知らないくせに、偉そうに言って申し訳ありません。

登山の方面から南ア深南部に昔からとても興味を持っていた自分には、とてもおもしろい内容でした。ありがとうございました。またこれからも期待しております。

[編]仰るとおり、広河原へ行かなかった事への後悔が少しあります。でも、その後の情報収集で、山犬段から広河原へ下って釣りをされる方が、結構いると言うことを知りました。そのルート沿いには、なんと山葵田らしきものもあるとのことで、それが事実ならば、こんな山奥に人の営みがあったのかと思います。信じがたい情報ですが、いずれは行ってみたいですね。前中後編と通してお読みいただき、ありがとうございました。(ヨ)


●林鉄最終期のドタバタぶりを伺わせるような結末でした。不安そうに終点付近をあちこち探しているヨッキれん氏の姿が思い浮かびます。

[編]ほんと終点付近では、「これでいいのだろうか」と自問自答することしきり。帰るまで…いや、帰ってからもレポートを書き終えるまでスッキリしませんでした。(ヨ)


●すごい探索でしたね
お疲れ様でした
寸又峡の奥地は他のも夢想吊橋など、
恐ろしい産業遺産が満載ですな
●久々にヨッキさんの大長編が読めて贅沢な気分です。
    

Q2    旧橋紀行(37)滋賀県・保坂カルバート(仮)
(by nagajis)

 
 
 
平均点
3
5 おもしろかった・
 役に立った
2
4 ↑0
3 ふつう9
2 ↓1
1 つまらなかった・
 役に立たなかった
2
 

みなさんのコメント

●破調で押し切るのはさすが。切れています。JIS男無敵!
●いいです、こういう苦労の跡を匂わせないレポ。
●おもしろかったです、今度、レンガ暗渠を見に行ってみます。
●マンガだと敷居が低くて読みやすい。ジスオLove
●JIS男かわゆい!
自衛官さんがすっごいおっさんに見えるんですけどー。

[編]コラッ! 自衛官さんが怒りますよ(笑)。(ヨ)


●いつもきれいな煉瓦を見せていただきありがとうございます!
    

Q3    音水森林鉄道網をゆく・補遺(by n)

 
 
 
平均点
4.8
5 おもしろかった・
 役に立った
7
4 ↑2
3 ふつう0
2 ↓0
1 つまらなかった・
 役に立たなかった
0
 

みなさんのコメント

●最上部にも期待!
●まだまだ少なからず、痕跡が残されているのですね。さらなる音水森林鉄道網の探索を希望します。
    

Q4    喪われた道の物語 第七回
天神津川樋橋(京都府京田辺市)
(by n)

 
 
 
平均点
4.8
5 おもしろかった・
 役に立った
3
4 ↑1
3 ふつう0
2 ↓0
1 つまらなかった・
 役に立たなかった
0
 

みなさんのコメント

●ああー、もう少し早く生まれてこの隧道を見に行きたかったです。

[編]見ておきたかったですねえ・・・。こういう物件が全国各地にあるのでしょう、きっと。(な)__>8__ところで、何ごとも無かったかのように修正してるのは、どうなの?(受)__>8__さあ?(な)


    

Q5    Readers' Voice

 
 
 
平均点
5
5 おもしろかった・
 役に立った
1
4 ↑0
3 ふつう0
2 ↓0
1 つまらなかった・
 役に立たなかった
0
 

みなさんのコメント

    

Q6    総合評価

 
 
 
平均点
4.8
5 おもしろかった・
 役に立った
5
4 ↑2
3 ふつう0
2 ↓0
1 つまらなかった・
 役に立たなかった
0
 

みなさんのコメント

    

Q7    今号で印象に残った記事を教えてください(いくつでも選択可)。

noaverage
特濃!廃道あるき5
旧橋紀行4
音水補遺3
喪われた道の物語2
Readers' voice1
REAR TYRE1
 その他1
 

みなさんのコメント

●水道(水路)と林鉄 で埋め尽くされてるとは思わなかった。

[編]確かにそうなっちゃったかも。ORJ内部に調整機構は存在しないようです。(ヨ)


●旧橋紀行には驚かされた。
    

Q8    御意見承ります。

noaverage
この選択肢は
機能しません0
 

みなさんのコメント

●ベスト版・・・音水や千頭をまとめたもの作ってみは?

オフラインイベント限定での販売とかよさそう。
複数に分かれれてるのがもったいない気がする。

[編]もしそれをするならば、さらに記事の完成度を高めて、付加価値も付けたいですな(ヨ)。


●TUKAさんの記事がないのはやや寂しい。

[編]ややスイマセン(つ)