ORJ #42(2009.10.15.)
価格:400 円(2009.10.15. )
※アカウントをお持ちでない方はCD-R販売をご利用ください。
もしくはボタンから。クレジットカード/デビットカード支払いで1号ご購入できます。
※ 過去号の総目次(記事一覧)あります。
おしらせ
●初めてこのページに来られた方はこのページについてをご覧ください。
●この号は2部構成です。1号価格でどちらもダウンロードできます。
全編一括ダウンロード(統合版)
評価:
4.75 点
/ 4 人
寄せられたコメントを
読む!
▼
ダウンロード
日本の廃道 第42号第一部表紙
場所:朝来市生野町口銀谷-栃原 旧栃原隧道
行く前夜に購入した三脚が、早速泥まみれになったという。三脚もまさかこんな目に遭うとは思いもしなかったろうに。[photo&comment:The Kate]
版:第2版*
size:0.504 Mbytes
MD5:9d430319520aeba82016e53bdfc016f1
評価:
4.93 点
/ 29 人
寄せられたコメントを
読む!
▼
特濃!廃道あるき 第二四回
町道 間遠・原線
(by ヨッキれん)
山梨県は身延山中のとある集落へ向かう道。最新の地形図にも描かれたトンネル記号に導かれ、探索へ向かった筆者だったが・・・。意外なものが続出!続出! この町道、なめたらアカン!
版:*
size:30.292 Mbytes
MD5:a8594ce3253a70d8f914a0258510c69e
評価:
4.75 点
/ 4 人
寄せられたコメントを
読む!
▼
隧道レッドデータブック(34)
畑隧道(埼玉県)
埼玉県下で初の近代的道路隧道。両坑口で形状が違う理由を推測します。
版:*
size:2.028 Mbytes
MD5:1893020e945a953545f9883bff560aa6
評価:
4.85 点
/ 13 人
寄せられたコメントを
読む!
▼
旧橋紀行(31)
福島県・松齢橋
(by TUKA)
福島市街の旧橋のひとつ・松齢橋(しょうれいばし)の四代にわたる変遷を追います。周辺に散らばる関連物も紹介。ほんとはそちらがメインです。
版:第3版*
size:9.170 Mbytes
MD5:926eaf3b097390d68ef3d0e4c6a6bc35
評価:
4.85 点
/ 13 人
寄せられたコメントを
読む!
▼
東熊野街道Odyssey異聞
上谷上道
(by nagajis)
東熊野街道から派生する、とある廃道を紹介します。
版:*
size:20.999 Mbytes
MD5:99b8dd81e28b413bcaecd6b278a505e2
評価:
4.83 点
/ 6 人
寄せられたコメントを
読む!
▼
Readers' Voice
41号アンケートの集計。「行ってきました!」あります!
版:*
size:0.823 Mbytes
MD5:a6397fee66799be9f328c4e4aa3070ad
更新履歴
更新日:2009年10月23日 04時05分
旧橋紀行第2版/統合版第二部第3版
P4(統合版P7) 初代松齢橋の写真が見つかりました。末尾リンクでポップアップします。
更新日:2009年10月16日 18時12分
表紙/第2版(統合版/第2版)
「今月の表紙」ページを追加しました。表紙で使用した写真を解説します。